最近の消費者問題に関しては,電話や訪問による悪質な勧誘販売,マルチ商法や架空の投資話による多額の損害,携帯電話やインターネットによるITトラブルなど,老若男女に関わらず,多くの市民が巻き込まれるケースが後を絶ちません。このような消費者トラブルの防止には,消費者自身が知識・理解を深め,それらの問題に対処する方法を身につけ,消費者被害の未然の防止に努めることが重要になります。
宇土市消費生活センターでは,消費者トラブルに被害防止や消費者問題に関する知識の向上のため,専門家を派遣して出前講座を開催しています。費用は無料です。総会や寄り合い,勉強会,お友達の集まりなどにご活用ください。
消費者問題出前講座
消費者問題の専門家を各会場(公民館や集会場など)へ派遣し,消費者トラブルに巻き込まれないためのアドバイスや消費者問題をわかりやすく説明します。
費用 | 無料 |
---|---|
講師 | 熊本県金融広報アドバイザー |
場所 | 公民館や集会所など(申込者でご用意ください。) |
講座内容 | 消費者問題に関すること |
講義時間 | 1時間程度(ご相談に応じます。) |
申込方法 | 開催日の1ヵ月前までに商工観光課へ申込書をご提出ください。(ファックス,メールでの申込可) |
申込ダウンロード |
お問合せ
商工観光課商工観光係
電話:0964-22-1111(内線612,613) ファックス:0964-22-6100