乳幼児の就園にかかる世帯の経済的負担を軽減するため、認可外保育施設に入所している児童の保護者に対し、次のとおり保育料の一部を助成します。
対象者
下記1から6のすべてに該当する方
- 宇土市に居住し、かつ宇土市の住民基本台帳に記載されていること。
- 助成対象通園園児の保護者であり、当該園児につき宇土市子ども・子育て支援法等施行規則(平成26年規則第19号)第6条第2項の規定による入所保留通知を受けたものであること。(認可保育所に入所申込をしているが、入所できていない方)
- 助成対象園児につき、認可外保育施設と月を単位とする契約を締結していること。
- 児童が、認可外保育施設に、1日4時間以上、かつ月12日以上利用する見込みで契約していること。(一時預かりは対象外)
- 世帯の市民税所得割額(税額控除前の額とする。)が139,000円未満であること。
- 助成対象経費及び市税について滞納がないこと。
対象施設
利用する施設が児童福祉法第59条の2第1項に規定する施設。
(保育所業務を目的とする施設で、県の認可を受けていないもの)
助成対象経費
補助の対象となる経費は、保護者が負担した月額の保育料と給食費を合計した額とします。
(保育料は基本額のみとし、延長料金等は含まない。)
助成額
保護者が負担した対象経費(保育料と給食費)から、認可保育所に入所した場合の保育料月額相当額を差し引いた額を助成します。ただし、上限を1月10,000円とします。
例)3歳未満児で対象経費を35,000円支払っており、宇土市の保育料算定額が21,000円(D7階層)となる場合
35,000円-21,000円=14,000円>10,000円
上限10,000円が適用され、助成金の額は月額10,000円
申請方法
次の必要書類を期限までに提出してください。
番号 | 申請方法 | 様式 |
---|---|---|
1 | 宇土市認可外保育施設利用助成金交付申請書 | |
2 | 認可外保育施設在籍証明書兼保育料等納入済証明書 | 認可外保育施設在籍証明書兼保育料等納入済証明書(PDF 約31KB) |
3 | 市税等収納状況調査同意書 | 収納状況調査同意書(PDF 約40KB) |
4 | 認可外保育施設入所児童が認可保育所に入所した場合の保育料を算定するための書類(※転入等で該当する方のみ) | ※課税証明書など |
申請期限
通園期間
- 4月から6月まで →8月末日まで
- 7月から9月まで →11月末日まで
- 10月から12月まで →2月末日まで
- 1月から3月まで →4月末日まで
問合せ先
子育て支援課