入学
小学校に入学するお子様の保護者の方には,毎年10月初めに,就学時健康診断の通知書を送付します。これは,就学時健康診断の日程をお知らせするものです。必ず受診されるようお願いします。
小学校及び中学校に入学するお子様の保護者の方には,1月までに入学通知書を送付します。これは,住民基本台帳に基づいて,入学する学校や入学日をお知らせするものです。
なお,就学時健康診断の通知書及び入学通知書は,当日持参いただき,受付窓口に提出して下さい。
※通知が届かない場合は,教育委員会学校教育課にご連絡下さい。
言語,情緒などの精神面や身体面などに不安のあるお子様の就学については,教育委員会学校教育課へご相談下さい。
小中学校の転校の手続き
「市内間の転校」「市外からの転入」「市外への転出」につきましては,下記を参考にして下さい。
なお,特別支援学校(盲・聾・養護学校)や国立・私立中学校への転入学につきましては,教育委員会学校教育課までご連絡下さい。
市内間の転校
- 市民課,網津支所または網田支所で転居の手続きの際「転学通知書」「転入学通知書」を受け取って下さい。
- 「転学通知書」を,これまで就学していた学校に提出して,「在学証明書」「教科用図書給与証明書」を受け取って下さい。
- 新たに就学する学校に「転入学通知書」「在学証明書」「教科用図書給与証明書」を提出して下さい。
市外からの転入
- 市民課,網津支所または網田支所で転入の手続きの際「転入学通知書」を受け取って下さい。
- 新たに就学する学校に「転入学通知書」と前学校が発行した「在学証明書」「教科用図書給与証明書」を提出して下さい。
市外への転出
- 市民課,網津支所または網田支所で転出の手続きの際「転学通知書」を受け取って下さい。
- 現在就学している学校に「転学通知書」を提出し,「在学証明書」「教科用図書給与証明書」を受け取って下さい。
- その後手続きにつきましては,新しい学校に就学する市町村の教育委員会にお尋ね下さい。