熊本県障がい者等用駐車場利用証(ハートフルパス)制度が令和7年2月1日より改正され、妊産婦向けの有効期限が延長されました。有効期限の延長には手続きが必要です。有効期限の延長を希望される方は手続きをお願いします。
対象者
次の両方を満たす妊産婦の方
- 現在、ハートフルパス(オレンジ)を所有している方(期限切れも含む)
- ハートフルパスの有効期限が「2024年5月」から「2025年12月」までの方
※該当しない妊産婦の方は「新規申請」をお願いします。
妊産婦向け有効期限の延長
- 単胎児 妊娠7か月から子が満1歳を迎える月末まで
- 双子 母子手帳取得時から子が満2歳を迎える月末まで
- 三つ子以上 母子手帳取得時から子が満3歳を迎える月末まで
手続方法
以下のいずれかで手続きをお願いします。
- 宇土市役所福祉課窓口
- 熊本県ホームページから電子申請
- 郵送申請(送料110円の負担が必要です)
※電子申請、郵送申請については熊本県ホームページ(熊本県ハートフルパス制度)をご覧ください。
手続きに必要なもの
- ハートフルパス(オレンジ)
※ハートフルパスについては熊本県ホームページ(熊本県ハートフルパス制度)をご覧ください。