熊本健康アプリ「もっと健康!げんき!アップくまもと」新シーズンがスタートしました!

2025年03月07日

2025年2月末までのポイントがリセットされ、3月4日から新シーズンがスタートしています。

来年2月の年度末抽選会に向けて、楽しみながら健康づくりに取り組み、ポイントを貯めましょう。

熊本健康アプリについて

熊本健康アプリは、「歩く」「健診を受ける」などの日々の健康づくり活動を行うことでポイントが付与され、ポイントが貯まると協力店で特典を受けたり、豪華賞品が当たる抽選会への応募ができるアプリです。

気軽に楽しみながら生活習慣の改善につなげ、健康増進や健康寿命の延伸を図ることを目的としています。

対象者

〇満18歳以上

〇実施市町村に居住または通勤・通学する者

【実施市町村】

熊本市、玉名市、山鹿市、菊池市、宇土市、宇城市、阿蘇市、美里町、玉東町、大津町、高森町、西原村、南阿蘇村、御船町、嘉島町、益城町、甲佐町、山都町、天草市、苓北町

ポイント対象内容

 
アプリ起動●アプリ起動 1pt/日
●累計ログインボーナスポイント
 3日目  +2pt
 7日目  +4pt
  15日目  +7pt
  25日目  +10pt
歩数によるポイント1,000歩ごとに1pt(1日8ptまで)
健康状態入力●健康状態入力  1pt/日
●健康セルフチェック 最大3pt/日
ミッションポイント20pt/回
アンケートポイント10pt/回
スタンプラリー1スポットクリア毎 5pt
検診等によるポイント検診等ポイント  40pt/回
1健康診断等
2各種がん検診
3胃がんリスク検査
4禁煙
5歯科検診
6献血
グループ対抗戦参加ポイント  20pt/回
(ポイントの他、入賞すれば賞品もあり)


詳しくは熊本健康アプリ「もっと健康!げんき!アップくまもと」をご確認ください。

アプリ ロゴ


この記事へのお問合せ

担当部署:宇土市役所 健康福祉部 健康づくり課 健康推進係

電話番号:0964-27-3324

お問合せフォーム