重度心身障害者の方が健康保険を使って医療を受けた場合に,その自己負担額の一部について助成します。
1.助成を受けることができる方
- 身体障害者手帳 : 1級・2級をお持ちの方
- 療育手帳 : A1・A2をお持ちの方
- 精神障害者保健福祉手帳 : 1級をお持ちの方
2.助成額
- 外来の場合(1つの病院,1カ月について)
助成額=(自己負担金)-(高額療養費・付加給付)-(1,020円) - 入院の場合(1つの病院,1カ月について)
助成額=(自己負担金)-(高額療養費・付加給付)-(2,040円) - 訪問看護に係る医療費(1つの訪問看護ステーション,1カ月について)
助成額=(自己負担金)-(高額療養費・付加給付)-(1,020円)
※ 介護保険や特定医療費(指定難病),こども医療費等の他の公費負担を利用されている場合は助成の対象になりません。
3.受給資格を得るための手続に必要なもの
- 健康保険証
- 障害者手帳
- 本人名義の預金通帳
4.医療費助成を受けるための手続に必要なもの
- 医療費助成申請書
- 重度心身障害者医療費助成受給資格者証
- 医療機関が発行する領収書(受診者名・診療月・保険点数・金額がわかるもの)
- 療養費・高額療養費・付加給付等に係る支給決定通知書(対象者のみ)
※医療費助成申請書に医療機関から証明をもらった場合は,領収書は不要です。
※申請期限は,診療を受けた翌月から1年以内です。
【様式データ】
お問い合せ先
宇土市役所 福祉課 障がい者支援係
電話番号:0964-22-1111(内線408・409・440)