新庁舎建設工事の安全を祈願しました

2021年04月15日

安全祈願祭の様子の写真 


 令和3年4月9日(金)、施工業者主催の市庁舎建設工事安全祈願祭が、建設予定地の旧庁舎跡地で行われました。
 式には、工事関係者をはじめ宇土市、市議会、来賓の皆様など37名の方が出席され、市庁舎建設工事の完成予定である令和5年1月23日(月)までの安全を祈願されました。
 安全祈願祭後において元松市長は、「熊本地震で庁舎機能を喪失した教訓を糧に“市民の安心・安全の拠点となる庁舎”を目指すとともに、市民の方が“利用しやすく親しみを感じる庁舎”の実現を目指します。新庁舎建設は、復興の最大のシンボルとなります。関係者一丸となって進めてまいります。」と挨拶し、令和5年5月の供用開始に向けた宇土市庁舎建設工事が本格的に始まりました。

左)元松市長の挨拶の様子、右)着工時の建設予定地の様子の写真

この記事へのお問合せ

担当部署:宇土市役所 企画財政部 財政課 契約管財係

電話番号:0964-27-3309

お問合せフォーム