AIチャットボットに質問する

宇土市オープンデータ

2022年09月09日

宇土市オープンデータ

オープンデータとは

 オープンデータとは,国,地方公共団体及び事業者が保有するデータのうち,誰もがインターネット等を通じて容易に利用(加工,編集,再配布等)できるよう,二次利用可能である旨の著作権意思表示を行い,機械判読に適したデータ形式で公開されたデータのことです。 ここに登録されているデータは営利・非営利を問わずに誰でも自由に無料で利用・再利用することができます。

オープンデータの利用にあたって

 宇土市のオープンデータ利用に際しての利用規約を定めています。オープンデータをご利用の際には,本規約に従っていただくようお願いいたします。データのダウンロードをもって本規約の内容を承諾したものとみなします。本規約の内容は,必要に応じて予告なしに変更することがありますので,サービスのご利用に際しては,必ず最新の利用規約を確認してください。

宇土市オープンデータ利用規約(PDF 約59KB)

ライセンスについて

 本サイトで提供する各データには,クリエイティブ・コモンズ・ライセンスによるライセンス条件を定めてあります。ライセンス条件については,クリエイティブ・コモンズ・ジャパン・ホームページ(外部リンク)をご参照ください。

公開しているオープンデータ

CC BY(表示)国際ライセンス

著作物にCCライセンスが付けられていることを示す目印の画像


AED設置箇所一覧(公共施設)(サイト内リンク)

宇土市文化財一覧(サイト内リンク)

宇土市介護サービス事業所一覧(サイト内リンク)

宇土市子育て施設一覧(サイト内リンク)

宇土市医療機関一覧(サイト内リンク)

この記事へのお問合せ

担当部署:宇土市役所 企画部 まちづくり推進課 情報支援係

電話番号:0964-22-1111 (内線:810・811)

お問合せフォーム