食中毒注意報が発令されました ~食中毒に気をつけましょう~

2025年07月03日

 令和7年7月1日(火)午前11時、県下一斉に食中毒注意報が発令されました。

暑い日が続くこの時期は、不適切な食品の取扱いから食中毒発生が危惧されます。飲食店や食品を扱う施設はもとより、家庭においても食中毒に気をつけましょう。


(1) 加熱する食品は中心部まで十分火を通しましょう。

(2) 冷蔵や冷凍の必要な食品は、持ち帰ったらすぐに冷蔵庫や冷凍庫に入れましょう。

(3) 調理した食品は早く食べ、室温で長時間放置した場合は思い切って捨てましょう。

(4) 行楽時には、食べ物(弁当など)を前日から作り置きしたり、車の中や直射日光の当たる場所に長時間置いたりしないようにしましょう。

(5) 手に切り傷のある人は、手袋をするなどして、おにぎり等の食品に直接手で触れないようにしましょう。


(参考:熊本県内の令和7年6月30日現在までの食中毒発生件数 7件 95人)


食中毒注意報の発令についてと発令要領(PDF 約251KB)


この記事へのお問合せ

担当部署:宇土市役所 健康福祉部 健康づくり課 健康推進係

電話番号:0964-27-3324

お問合せフォーム