令和8年度入学予定のお子さんの就学時健康診断を実施します

2025年10月03日

令和8年度入学者の就学時健康診断の予定日時をお知らせします。

対象となる児童

来年度小学校へ入学する予定の方

(平成31年4月2日から令和2年4月1日までの間にお生まれのお子様)

日程表
小学校名実施日受付開始時間連絡先
(電話番号)
宇土小令和7年11月21日(金曜)  13時00分0964-22-1101
花園小令和7年11月6日(木曜)  13時25分
0964-22-0145
走潟小令和7年11月6日(木曜)
 13時30分0964-22-0315
緑川小令和7年11月7日(金曜)
 14時15分0964-22-0613
網津小令和7年11月11日(火曜)
 13時15分0964-24-3213
網田小令和7年11月14日(金曜)
 13時20分0964-27-0006
宇土東小令和7年11月11日(火曜)
 13時30分0964-23-3013


 対象となる家庭には、10月上旬から中旬に教育委員会から案内(封筒)を郵送します。

 健診にかかる費用は無料ですので、日時や場所を確認の上、受診いただくようお願いします。


次の方は必ず宇土市教育委員会学校教育課学務係(0964-22-6500)へご連絡ください。

•教育委員会と学校から送付する案内(封筒)が届かない方

•当日やむを得ない事情により所定の学校で健康診断を受診できない方

•転入、転出、転居等により現在お住まいの校区の学校以外で受診を希望される方については、10月末まで(網田小学校は実施日の1週間前まで)に宇土市教育委員会学校教育課学務係に連絡をお願いします。直前になると準備の都合上、受診できない場合があります。

 

欠席等の連絡宇土市教育委員会学校教育課学務係(0964-22-6500)


基本的な感染症対策について

発熱・体調不良時は当日の出席をお控えください。当日、健康診断を受けられないときは、上記「欠席等の連絡」のとおり連絡をしてください。

・スムーズに健康診断が受けられるよう、お子様は着脱のしやすい上下分かれた服装でご来場ください

 

感染症拡大や自然災害等の影響による突然の臨時休業等により就学時健康診断を実施できない場合も考えられます。その際は、宇土市ホームページにてお知らせしますので、ご確認いただくか、宇土市教育委員会学校教育課までお問合せください。


この記事へのお問合せ

担当部署:宇土市役所 教育委員会事務局 学校教育課 学務係

電話番号:0964-22-6500

お問合せフォーム