国民健康保険制度の概要

2015年01月14日

国民健康保険とは

国民健康保険(国保)は、病気やけがをしたときに安心してお医者さんにかかれるよう、加入者みんなでお金を出し合って万一のときの医療費などに備える公的な医療保険制度です。国保に加入するのは、自営業者、農業・漁業を営む人、年金受給者、職場の健康保険に加入していない人(パートやアルバイトの人)、退職して職場の健康保険をやめた人などです。

国保に加入されると、かかった医療費の一部(※)を一部負担金として病院等の窓口へ支払うことによって医療を受けることができ、残りの医療費は国保が負担することになります。

※一部負担金の負担割合


表:一部負担金の負担割合
区分負担割合
義務教育就学前2割
義務教育就学後~69歳3割
70歳~74歳(現役並み所得者)3割
70歳~74歳(現役並み所得者を除く)2割(ただし、誕生日が昭和19年4月1日以前の方は1割)


また、一部負担金が一定額を超えると、超えた部分は申請により高額療養費として支給されます。そのほか、葬祭費・出産育児一時金・療養費の支給などを受けることができます。

国保の財源は、皆さんから納めていただく国民健康保険税と国・県・市からの公費等で賄われます。皆様には、国民健康保険税の納期内納付にご協力いただきますようお願いします。

この記事へのお問合せ

担当部署:宇土市役所 市民環境部 市民保険課 国保年金係

電話番号:0964-27-3312

お問合せフォーム