「うとキャッチ!フォトコンテスト」は、小学生から高校生まで、宇土に関わる多くの児童・生徒が“宇土の好きなところ”を写真と短い言葉(キャッチコピー)で表現することで、身近な魅力を再発見し、共有することを目的としています。また、応募作品は宇土市の魅力を伝える貴重な素材として、市外への広報やプロモーションにも活用し、関係人口の拡大や訪問促進につなげます。
募集テーマ
「宇土の魅力を写真とことばでキャッチ!」
あなたが見つけた(知ってる)宇土の風景・人・店・食べもの・人・出来事など、宇土市の魅力が伝わる写真に、ひとことメッセージ(キャッチコピー)を入れてご応募ください。
募集対象者
宇土市に関係のある小学生、中学生、高校生(市外在住者も応募可)
※小学生、中学生、高校生の部に分けて審査を行います。
応募作品
ひとことメッセージ(キャッチコピー)が入った写真(JPEG形式、1MB以上)
※応募は応募者1人につき3作品まで
【応募作品作成手順】
1写真を撮る!
宇土市内で写真を撮る。(以前撮影した写真でも可)
2メッセージを考える!
写真に合うひとことメッセージ(キャッチコピー)を考える。
3写真上にひとことメッセージを入れる。
2で考えたメッセージ・キャッチコピー(テキスト)を、写真に入れる。
※スマホの写真編集機能やアプリ(Canva、CapCutなど)を使って写真に文字を入れる。
4応募フォームから応募する。
応募期間
令和7年8月1日(金)~9月15日(月)
作品要件
1 写真は応募者自身が宇土市内で撮影したもの
2 ひとことメッセージ(キャッチコピー)は20文字以内
3 被写体に人物が含まれる場合は、本人の了承を得ること
※小学生は保護者等のお手伝いOK
応募要件
応募作品は、広報うとや宇土市HP,宇土市SNS,その他広報プロモーション活動等に使用することがあります。作品の応募に際しては、無償で写真データを使用されることに同意の上、ご応募ください
応募方法
こちらの応募フォームからご応募ください。
※応募の際にはメールアドレスが必要になります。
入賞点数及び入賞賞品
最優秀賞 1点×3部門(QUOカード1万円)
優秀賞 5点×3部門(QUOカード5千円)
審査基準
表現力:写真とひとことメッセージが響き合っているか
魅力度:宇土の魅力が伝わるか
独自性:他にはない視点・着眼点があるか
技術力:写真の構図や見せ方、文字の入れ方など
(過度な加工は減点)
審査員
株式会社 九州博報堂
株式会社 シーエスナイン
宇土市長(副市長) 他
結果発表
令和7年10月下旬に入賞者へ連絡します。
※宇土市ホームページでも公表します。