【熊本県からのお知らせ】熊本県中小・小規模事業者生産性・売上げ向上後押し事業補助金

2025年10月15日

熊本県より、標記補助金について案内がありましたので、お知らせいたします。


概要

 国または県の補助事業を活用し、生産性の向上と従業員の賃上げに取り組み、かつパートナーシップ構築宣言を行った事業者に対し、補助事業に係る自己負担分の一部を支援するものです。

 国または県の補助事業に係る補助対象経費のうち、自己負担額を1/10まで軽減(上乗せ補助)。

 1件につき最大200万円


 チラシ(PDF 約654KB)

 補助率及び補助上限額 一覧表(PDF 約396KB)


交付対象者

【熊本県内に主たる事業所を有する中小企業(法人・個人)であって次の1~3をすべて満たす者】

1 国または県の補助事業を活用した

 ・令和6年5月23日以降に、県が指定する国または県の補助金の採択を受け、かつ、交付の確定を受けていること

2 全従業員の賃金を引き上げた

 ・令和6年8月9日以降に、令和6年度の熊本県最低賃金を超える額※(時間額953円以上)に引き上げていること

 ※既に最低賃金を超えていた場合は、更なる賃金引上げを行た場合が対象

(ここでいう「従業員」には、役員、個人事業主本人及び同居の親族従業員、産休・育休・介護休業・休職中の従業員等を含みません)

3 パートナーシップ構築宣言を行った

 ・「パートナーシップ構築宣言」ポータルサイトに登録していること

 ※登録方法等は、ポータルサイト(「パートナーシップ構築宣言」ポータルサイト)を参照ください。


申請方法

 申請要領(PDF 約3MB)を確認し、添付書類を御準備のうえ、電子申請フォームから申請してください。 

 電子申請フォーム≪外部リンク≫

 申請期間:令和7年4月30日(水曜)から令和8年1月30日(金曜)まで

      ※予算額に達した場合は、期限前であっても受付を終了します。


 その他の申請方法や詳細につきましては下記熊本県HPよりご確認ください。

 「熊本県中小・小規模事業者生産性・売上げ向上後押し事業補助金」のお知らせ - 熊本県ホームページ 


お問い合わせ先

 熊本県中小・小規模事業者生産性・売上げ向上後押し事業補助金事務局

 電話番号  096-223-6801

 受付時間 9時00分~17時00分(月曜日~金曜日(祝日・年末年始を除く)のみ)

この記事へのお問合せ

担当部署:宇土市役所 経済部 商工観光課 商工振興係

電話番号:0964-27-3328

お問合せフォーム