2026台南古都国際ハーフマラソン大会 参加者募集!!

2025年09月30日

2025年3月に友好交流協定を締結した台湾・台南市から、「2026台南古都国際ハーフマラソン大会」への参加案内がありました。

宇土市、宇城市、美里町から10人参加できます!!

「台南市のまちを走ってみたい!」「ハーフマラソンの実力を海外で試したい!」など、興味のある方はぜひお申し込みください。


大会概要

1【開催日時】 2026年3月1日(日曜) 午前5時~10 時

       集合時間は競技種目によって違います。一番早いのはハーフマラソンの朝5時です。

2【開催場所】台南市政府永華政センター (住所: 台南市安平区永華路2段6号)南島路側

3【競技種目】ハーフマラソン( 21.0975km)、ジョギングコース (10km)、ファンランコース(5km)

4【募集定員】宇土市・宇城市・美里町で合計 10 人(性別、 種目別は問いません。 )

5【招  待】 (1)参加費は無料 (2)参加賞(記念ウェアなど) ( 3)台南のお土産             

※ハーフマラソン( 21.0975km)及びジョギングコース (10km)の計測チップは、2月28日にご宿泊のホテルに送りします。完走後、チップは記念にお持ち帰りいただくか、そのまま処分していただいて構いません。

6【交通費など】台南市までの交通費、滞在費(宿泊費 、食費、雑費など )は自費でお願いします。 

        ご滞在期間中の交通手段 (開催場所への集合を含む。) についても各自ご対応をお願いします。

7【主  催】台南市政府体育局


2026台南古都国際ハーフマラソン競技規則

 詳細は、「2026台南古都国際ハーフマラソン競技規則 」をご覧ください。 

  2026台南古都国際ハーフマラソン競技規則(PDF 約1MB)


参加条件

1 宇土市に居住地を有すること。

2 交通費、滞在費(宿泊費、食費、雑費など)その他全ての渡航に係る費用を自己負担できる方

  ※滞在期間中の交通手段(開催場所への集合を含む。)についても、各自ご対応をお願いします。

  ※渡航等に関する市からの補助はありません。

  ※主催者側の都合(大会の中止等)により参加が不可能になった場合でも、市からの費用の補償等はありません。


参加申込み

 参加を希望される方は、下記のURL又は「入力フォーム」により申し込んでください。

【URL】 https://ttzk.graffer.jp/city-uto/smart-apply/apply-procedure-alias/tainan

【入力フォーム】

申込み



 


※「国籍」「パスポートナンバー」「服のサイズ」「緊急連絡先(名前・電話番号)」は、個人情報の取扱いを最小限にするため、参加が決まった方にお尋ねします。


応募締切

 2025年10月20日(月曜)17時 ※受付は先着順となります。


その他

 ※当マラソン大会は、台南市政府をはじめ、関係機関が主催・運営します。

 ※競技における事故等については、主催者(台南市政府体育局)の対応となります。

 ※詳細は、「2026台南古都国際ハーフマラソン競技規則 」をご覧ください。

 


この記事へのお問合せ

担当部署:宇土市役所 企画財政部 企画課 企画係

電話番号:0964-27-3305

お問合せフォーム