#宇土日和フォトコン2022 審査結果を発表します!
宇土市の”輝く”魅力を多くの方へお届けするため,令和4年8月1日~10月31日の期間で実施しました,「#宇土日和フォトコンテスト2022」にたくさんのご応募誠にありがとうございました!
また,アンケートにご協力いただきありがとうございました。
応募総数500件以上の魅力あふれる素晴らしい作品の中から,特別審査員である熊本県立大学学生GP受講者の皆さんと,アンケートの結果をもとに,入選作品を12点決定しましたので,ご紹介します。
入選作品をはじめ,ご応募いただいた作品は市のさらなる魅力発信に活用させていただきます。
宇土市公式インスタグラムでは,宇土市の風景・食べ物・催し物等,興味を持っていただけるような写真をたくさん投稿しています。ぜひこの機会にフォローをお願いします!
最優秀賞 「銀河と共にジンベエさん」
投稿者 @takaike0706 撮影場所:長部田海床路
受賞コメント
じんべぇさんと一緒に見る天の川が夢でした。運よくその日雲もなく、夢がかないました。
優秀賞 「安らぎの場所をいつまでも」
投稿者:@Icecoffeesuko 撮影場所:長部田海床路
受賞コメント
入選いただきありがとうございます。今後も魅力あふれる宇土を写真に収めて行きたいです。
優秀賞 「振り向けば島原」
投稿者:@meeko813 撮影場所:網田海岸公園
受賞コメント
選んで頂きありがとうございます。いい感じのシルエットになるまで、何度も撮り直しました。写真をきっかけに、多くの人が宇土市に足を運んでくれると嬉しいです。
作品賞 「私達が見えますか?」
投稿者:@rocklover192
受賞コメント
私の大好きな御輿来海岸の写真が入賞して、今年、最高の喜びです。
作品賞 「獅子よ 舞いあがれ」
投稿者:@hidechu12 撮影場所:西岡神社境内
入賞コメント
西岡神宮の獅子舞は随分と練習されたのでしょう!獅子と童子が一体となって舞、力強さと、キレがあり感動しました。
作品賞 「ママ大好き♡」
投稿者:@akari_9023 撮影場所:住吉自然公園
入賞コメント
成長の記録として毎年訪れている場所です。また来年、成長した姿を残しに行きたいと思います!
作品賞 夕陽に輝く出会いの海床路
投稿者:@keywords77 撮影場所:長部田海床路
入賞コメント
夕陽に輝く海床路を求めて通いました。ジンベエ像も建立され、長部田海床路は多くの若者が集まる出会いの場として輝いています。
作品賞 「干潟が気になる三姉妹」
投稿者:@chihiro_11.4 撮影場所:住吉自然公園の海岸
入賞コメント
いつかムツゴロウに会いたいです。また家族で宇土へ伺います!
作品賞 「旅の終着御輿来の陽」
投稿者:@taka0120yan 撮影場所:御輿来海岸展望所
入賞コメント
コメント:海に沈む夕陽が見れる街に憧れ、さらに芸術的な干潟とのコラボレーションが見れる宇土市は最高です。
作品賞 「明暗のミチ」
投稿者:@_naography_ 撮影者:@saw.c 撮影場所:長部田海床路
入賞コメント
Photographer Saw-Cに撮って頂きました。長部田海床路の写真はよく見ますが、広角レンズでこのアングルでの撮影は珍しく、とても広がりを感じる1枚です。
作品賞 「家族のもとに帰る道」
投稿者:@rugg_photo 撮影場所:宇土市新松原町松原歩道橋
入賞コメント
テーマがちるあ宇土だったので、家でのんびり心落ち着けるときを急く人を思い描きながら撮影しました。入賞できて素直に嬉しく思います。
作品賞 「宇土で出会った美人さん」
投稿者:@mac.photo.426 撮影場所:立岡自然公園
入賞コメント
仕事の合間にふらりと立ち寄った公園での1枚です。くるんとなった横顔が綺麗に撮れたのがお気に入りです!