宇土市では、統計法に基づく各種統計調査(国勢調査や経済センサスなど)の業務に統計調査員として従事していただける方を募集しています。
登録調査員として登録していただいた方には、統計調査実施の際に調査活動の従事について市から依頼します。
統計調査名 | 調査の実施年度(令和) | ||||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | |
国勢調査 | ○ | ||||
経済センサス (基礎調査) | ○ | ||||
住宅・土地 統計調査 | ○ | ||||
就業構造基本調査 | ○ | ||||
全国家計構造調査 | ○ | ||||
経済センサス (活動調査) | ○ | ||||
農林業センサス | ○ | ||||
漁業センサス | ○ |
仕事の流れ
- 調査の説明会への出席
- 担当調査区の範囲と調査対象の確認
- 記入依頼、調査票の配布
- 調査票の回収
- 調査票の審査、整理
- 調査票含む関係書類の提出
身分
調査期間中は非常勤の公務員にあたります。
(調査中に事故などにあった場合は、法令等の規定に基づいて公務災害補償が適用されます。 )
報酬
統計調査によって金額は異なりますが、調査完了後に報酬が支払われます。
応募資格
- 原則として、満18歳以上の方。
- 調査事務により知り得た秘密を守ることができる方。
- 責任をもって調査事務を遂行できる方。
- 人格が円満であって、接遇上問題がない方。
- 税務、警察及び選挙に直接関係のない方。
- 統計調査員としての仕事の性質上、不適格な職業又は経歴を有していない方。
申込み方法
【オンライン申請】
下記リンクまたはQRコードから申請をお願いします。(マイナンバーカードをご準備ください。)
https://ttzk.graffer.jp/city-uto/smart-apply/apply-procedure-alias/toukeityousaintourokumoushikomi
【申込書による申請】
統計調査員希望者登録申込書に記入し、下記に提出してください。