ホーム > 知られざる宇土の名宝 鷹捕鶉図 「知られざる宇土の名宝」展 出品作品 鷹捕鶉図 作者 杉谷行直解説 杉谷行直(1790~1845)は,細川藩御用絵師矢野派の画家で,衛藤良行の弟子です。弟子に細川藩最後の御用絵師として近代まで活躍した杉谷雪樵(せっしょう)がいます。「物象工みにして,もっとも山水・花鳥に長ず。近世の能手なり」と伝えられますが,本図はその作風をよく示しています。 古来「粟に鶉(うずら)」は「やまと絵」によく描かれますが,その鶉を大鷹(たか)が捕えているのは珍しい画題です。 この記事へのお問合せ 担当部署:宇土市役所 文化課 電話番号:0964-23-0156