- [ 2020.05.28 ] 社会教育施設のご利用について
- [ 2020.04.30 ] 令和2年度「古文書入門講座」受講者を募集します!
- [ 2020.04.21 ] 文化財施設の臨時休館延長について
- [ 2020.04.08 ] うと学研究第41号を刊行しました!
- [ 2020.04.08 ] 『再検証 小西行長―謎の武将が今よみがえる―(第4集)』を刊行しました!
- [ 2020.03.26 ] 新型コロナウイルス感染拡大防止に伴う施設の臨時休館について
- [ 2020.02.27 ] 「よみがえる小西行長公」講演会第18弾 中止のお知らせ
- [ 2020.02.22 ] 「よみがえる小西行長公」講演会第18弾開催!
- [ 2019.12.09 ] 市指定有形文化財「船場橋」復旧工事現地説明会を開催しました
- [ 2019.09.27 ] 「よみがえる小西行長公」講演会・第17弾を開催しました
- [ 2019.08.01 ] 「よみがえる小西行長公」講演会第17弾開催!
- [ 2019.07.18 ] 宇土の歴史・文化を育んだ轟泉水道展
- [ 2019.05.01 ] 令和元年度「古文書入門講座」受講者を募集します!
- [ 2019.03.29 ] 旧高月邸の一般公開が始まります!
- [ 2019.03.28 ] うと学研究第40号を刊行しました!
- [ 2019.03.19 ] 「よみがえる小西行長公」講演会・第16弾を開催しました
- [ 2019.02.04 ] 「よみがえる小西行長公」講演会第16弾開催!
- [ 2018.10.10 ] 「よみがえる小西行長公」講演会・第15弾を開催しました
- [ 2018.09.03 ] 旧高月邸災害復旧工事の終了に伴う現地説明会を開催します!
- [ 2018.07.30 ] 「よみがえる小西行長公」講演会第15弾開催!
- [ 2018.07.10 ] 第33回宇土大太鼓フェスティバルが開催されます!
- [ 2018.06.28 ] 古代船「海王」乗船体験イベントを開催します!
- [ 2018.05.02 ] 船場橋の災害復旧に伴う解体工事 現地説明会を開催します!
- [ 2018.04.27 ] 「古文書入門講座」受講者を募集します!
- [ 2018.04.26 ] 『うと学研究』第39号を刊行しました!
- [ 2018.04.26 ] 『再検証 小西行長―謎の武将が今よみがえる―(第3集)』を刊行しました!
- [ 2018.03.05 ] 「よみがえる小西行長公」講演会・第14弾を開催しました
- [ 2017.12.25 ] 「よみがえる小西行長公」講演会第14弾開催!
- [ 2017.12.05 ] 「よみがえる小西行長公」講演会・第13弾を開催しました
- [ 2017.10.25 ] 「よみがえる小西行長公」講演会第13弾開催!
- [ 2017.10.13 ] 宇土市立鶴城中学校の生徒2名が職場体験に来ました
- [ 2017.06.27 ] 古代船「海王」乗船体験イベントを開催します!
- [ 2017.05.01 ] 「古文書入門講座」受講者を募集します!
- [ 2017.04.28 ] 『うと学研究』第38号を刊行しました!
- [ 2016.12.12 ] 「よみがえる小西行長公」講演会・第12弾を開催しました
- [ 2016.10.31 ] 「よみがえる小西行長公」講演会第12弾開催!
- [ 2016.10.18 ] 「網田焼の里でモノづくりにふれる3日間~秋~」を開催します!
- [ 2016.09.05 ] 「よみがえる小西行長公」講演会・第11弾に寄せられた質問への回答
- [ 2016.07.29 ] 「よみがえる小西行長公」講演会・第11弾を開催しました
- [ 2016.07.26 ] 文化課から施設一部開館のお知らせ
- [ 2016.06.15 ] 「よみがえる小西行長公」講演会第11弾開催!
- [ 2016.06.01 ] 『再検証 小西行長―謎の武将が今よみがえる―(第2集)』を刊行しました!
- [ 2016.05.27 ] 『うと学研究』第37号を刊行しました!
- [ 2016.04.27 ] 休館のお知らせ
- [ 2016.04.20 ] 「史跡宇土城跡 保存管理計画書」を公開しています!
- [ 2016.03.11 ] 国指定史跡・中世宇土城跡(西岡台)発掘調査現地説明会を開催!
- [ 2016.02.25 ] 第2回 うと学卓話を開催します!
- [ 2016.02.19 ] 網田ネーブルの里春まつりを開催します!!
- [ 2015.12.07 ] 「椿原八幡宮太鼓奉納夏祭り」(平成27年7月26日開催)動画を公開します。
- [ 2015.11.13 ] 「知られざる宇土の名宝」展 出品作品を紹介しています!
- [ 2015.10.15 ] 「知られざる宇土の名宝」展を開催します!
- [ 2015.09.28 ] 「よみがえる小西行長公」講演会・第10弾を開催しました
- [ 2015.09.24 ] 網田焼の里秋まつりを開催します!
- [ 2015.08.18 ] 夏休み!わくわく体験「うと寺子屋」を開催しました
- [ 2015.08.15 ] 「よみがえる小西行長公」講演会第10弾開催!
- [ 2015.07.23 ] 「よみがえる小西行長公」講演会・第9弾を開催しました
- [ 2015.07.16 ] 夏休み!わくわく体験 「うと寺子屋」
- [ 2015.07.14 ] 小西行長の番組が全国放送されます!
- [ 2015.07.03 ] 旧高月邸において古文書講座開催中!
- [ 2015.06.10 ] 「よみがえる小西行長公」講演会第9弾開催!
- [ 2015.05.14 ] 「はじめての古文書講座」in武家屋敷 参加者募集!
- [ 2015.04.20 ] 宇土市埋蔵文化財調査報告書第02集「向野田古墳」を公開しました。
- [ 2015.04.17 ] 「うと学資料室」の閲覧資料を追加しました!
- [ 2015.04.07 ] 宇土市埋蔵文化財調査報告書第35集「宇土城跡(西岡台)XIII」を公開しました。
- [ 2015.04.06 ] 『うと学研究』第36号を刊行しました!
- [ 2015.02.26 ] 網田ネーブルの里春まつり~網田ネーブル115年の歴史と宇土の魅力~
- [ 2015.01.20 ] 大盛況!!体験発掘
- [ 2014.12.26 ] 船場蔵屋敷にて熊本近代文学館出前講座開催!
- [ 2014.12.26 ] 韓国のテレビ局が「小西行長」を取材!
- [ 2014.11.19 ] 轟貝塚体験発掘を開催!!
- [ 2014.10.17 ] 日本最古の現役上水道轟泉水道と轟水源の動画を公開しました!
- [ 2014.08.18 ] 宇土城跡体験発掘を実施しました!
- [ 2014.07.25 ] 参加者募集!宇土城跡体験発掘
- [ 2014.07.23 ] 「夏休み☆歴史教室」を開催します!
- [ 2014.07.01 ] 「よみがえる小西行長公」講演会第8弾開催!
- [ 2014.06.17 ] 「うと学資料室」がオープンしました!
- [ 2014.06.13 ] 古代船「海王」乗船・漕行体験イベント2014を開催!
- [ 2014.05.08 ] 「よみがえる小西行長公」講演会第7弾開催!
- [ 2014.04.28 ] 宇土市埋蔵文化財調査報告書第34集「宇土城跡(西岡台)XII」を公開しました。
- [ 2014.04.15 ] 「ヨーロッパ史料に見る小西行長・ジュリアおたあ特集号」(『うと学研究』第35号)刊行!
- [ 2014.02.24 ] 網田焼の里資料館春まつりを開催します!
- [ 2013.12.19 ] 「うと魅力塾」中間発表会の動画を公開しました!
- [ 2013.11.22 ] 網田焼の里資料館秋まつりを開催しました!
- [ 2013.11.15 ] 「宇土半島の古墳をめぐるバスツアー」を開催!
- [ 2013.11.11 ] 西岡神宮例大祭~1300年式年大祭~の動画を公開しました!
- [ 2013.11.11 ] 遺跡の保存と活用に向けて−宇土市で「熊本県文化財保護大会」開催−
- [ 2013.11.07 ] 『小西一行記』を初披露!
- [ 2013.11.07 ] 「よみがえる小西行長公」講演会第6弾が行われました!
- [ 2013.10.15 ] 網田焼の里資料館秋まつりのお知らせ
- [ 2013.08.16 ] 「よみがえる小西行長公」講演会第6弾開催!
- [ 2013.08.09 ] 企画展「宇土とヤマト王権」&講演会の動画を公開しました!!
- [ 2013.07.31 ] 古代船「海王」乗船・漕行体験イベントの動画を公開しました!!
- [ 2013.07.23 ] 「うと魅力塾」が開校します!
- [ 2013.07.17 ] 企画展「宇土とヤマト王権」&講演会開催!
- [ 2013.06.20 ] 古代船「海王」乗船・漕行体験イベントを開催します!!
- [ 2013.05.29 ] 第5回「よみがえる小西行長公」講演会ページを公開しました!
- [ 2013.04.04 ] 新宇土市史「うと学研究 第34号」が発売中です!
- [ 2013.03.18 ] 特集「よみがえる宇土城」ページにて企画展パンフレット,広報うと連載記事をご覧いただけます!
- [ 2013.03.08 ] 専門家が動画でお答えする「小西行長Q&A」全九回が特設ページで公開中です!!
- [ 2013.02.01 ] 小西行長講演会ページにて,これまでの実施状況、これからの実施予定を公開中です。
- [ 2012.11.19 ] 「宇土の御獅子舞」のページに「宇土御獅子舞」の様子を撮影した動画を公開しました!
- [ 2012.08.07 ] 「椿原雨乞い太鼓踊り」のページに「椿原太鼓奉納」の様子を撮影した動画を公開しました!
- [ 2012.03.06 ] 「宇土歴史かるた」発売中!
- [ 2012.02.18 ] 「小西行長公ゆかりの地見学ツアー」第二弾レポートを公開しました。
- [ 2012.01.24 ] 「宇土市長講話 ~うと教育の日記念『郷土の先人 小西行長公を知る』~」を公開しました。
- [ 2012.11.22 ] 「小西行長公ゆかりの地見学ツアー」第一弾レポートを公開しました。
- [ 2011.08.19 ] 宇土市埋蔵文化財調査報告書第30集「轟貝塚」を公開しました。
- [ 2011.08.12 ] 宇土市埋蔵文化財調査報告書第32集「曽畑貝塚」を公開しました。
- [ 2011.08.01 ] 宇土市長よりデジタルミュージアム リニューアルのご挨拶
- [ 2011.08.01 ] 古代船「海王」乗船・漕行体験イベントを行いました!