ホーム > 宇土市の文化財 > 分類別 分類別 有形文化財 無形文化財 記念物 民俗文化財 有形文化財 名和家位牌 名和家位牌 なわけいはい区分 宇土市指定有形文化財(昭和5 木造阿弥陀如来坐像 木造阿弥陀如来坐像 もくぞうあみだにょらいざぞう区分 熊本 木造釈迦如来坐像 木造釈迦如来坐像 もくぞうしゃかにょらいざぞう区分 熊本 一覧を見る 無形文化財 舞鶴合資会社 舞鶴合資会社 まいづるごうしがいしゃ区分解説上羽勝衛や林田 一覧を見る 記念物 「轟貝塚」が国史跡に指定されました 令和4年6月17日に国の文化審議会から文部科学大臣に対して 「轟貝塚」の国史跡指定が答申されました! 本市宮庄町に所在する「轟貝塚」を国史跡に指定するよう令和4 宗福寺跡 そうふくじあと 区分: 宇土市指定史跡(昭和52.1.14)解 一覧を見る 民俗文化財 宇土大太鼓フェスティバル 毎年8月の第1土曜日に開催しておりました宇土大太鼓フェスティ 佐野山王祭礼 さのさんのうさいれい 区分 解説佐野山王祭礼宇土市花園町の佐 宇土の御獅子舞 宇土の御獅子舞 うとのおんししまい区分熊本県指定重要無形民 一覧を見る