ホーム > 宇土市の文化財 宇土市の文化財 時代別 地区別 五十音順 分類別 時代別 時代不詳 赤瀬オハツキイチョウ 区分:宇土市指定天然記念物(平成1. 網田海岸一帯 区分:宇土市指定名勝(昭和33.10 おつぼつ場・マルメロ場 区分:解説: マルメロはおつぼつ・丸 一覧を見る 近現代 椿原雨乞い太鼓踊り 椿原雨乞い太鼓踊り つばわらあまごいたいこおどり区分 宇土 宇土の張り子 宇土の張り子 うとのはりこ区分 解説 九州地唄三弦の駒と撥 九州地唄三弦の駒と撥 きゅうしゅうじうたさんげんのこまとば 一覧を見る 近世 宇土の御獅子舞 宇土の御獅子舞 うとのおんししまい区分 熊本県指定重要無形 雨乞い大太鼓 雨乞い大太鼓 あまごいおおだいこ区分:国重要有形民俗文化財( 天草四郎ゆかりの里 天草四郎ゆかりの里 あまくさしろうゆかりのさと区分 宇土市 一覧を見る 原始・古代 「轟貝塚」が国史跡に指定されました 令和4年6月17日に国の文化審議会から文部科学大臣に対して 「轟貝塚」の国史跡指定が答申されました! 本市宮庄町に所在する「轟貝塚」を国史跡に指定するよう令和4 石ノ瀬遺跡 石ノ瀬遺跡 いしのせいせき区分 解説 一覧を見る 中世 宗福寺跡 そうふくじあと 区分: 宇土市指定史跡(昭和52.1.14)&n 田平城跡 田平城跡 たびらじょうあと区分 解説 長福寺跡薬師堂 長福寺跡薬師堂 ちょうふくじあとやくしどう区分 宇土市指定 一覧を見る 地区別 網津 小部田横穴墓群 小部田横穴墓群 こべたよこあなぼぐん区分 宇土市指定史跡( 風流島 風流島 たわれじま/通称たばこじま区分 &nbs 馬門石石切場跡 馬門石石切場跡 まかどいしいしきりばあと区分 & 一覧を見る 宇土 石ノ瀬遺跡 石ノ瀬遺跡 いしのせいせき区分 解説 天草四郎ゆかりの里 天草四郎ゆかりの里 あまくさしろうゆかりのさと区分 宇土市 うと地蔵まつり うと地蔵まつり うとじぞうまつり区分 一覧を見る 網田 田平城跡 田平城跡 たびらじょうあと区分 解説 長福寺跡薬師堂 長福寺跡薬師堂 ちょうふくじあとやくしどう区分 宇土市指定 城二号墳 城二号墳 じょうにごうふん区分 宇土市指定史跡(昭和42. 一覧を見る 轟 「轟貝塚」が国史跡に指定されました 令和4年6月17日に国の文化審議会から文部科学大臣に対して 「轟貝塚」の国史跡指定が答申されました! 本市宮庄町に所在する「轟貝塚」を国史跡に指定するよう令和4 宗福寺跡 そうふくじあと 区分: 宇土市指定史跡(昭和52.1.14)&n 一覧を見る 走潟 おつぼつ場・マルメロ場 区分:解説: マルメロはおつぼつ・丸 太郎兵衛渡し跡 区分:解説:太郎兵衛渡し跡は旧緑川( 一覧を見る 花園 如来寺遺跡 如来寺遺跡 にょらいじいせき区分 宇土市指定史跡(昭和47 木造阿弥陀如来坐像 木造阿弥陀如来坐像 もくぞうあみだにょらいざぞう区分 熊本 木造釈迦如来坐像 木造釈迦如来坐像 もくぞうしゃかにょらいざぞう区分 熊本県 一覧を見る 緑川 仮又古墳 仮又古墳 かりまたこふん区分 熊本県指定史跡(昭和57.3 天神山古墳 天神山古墳 てんじんやまこふん区分 宇土市指定史跡(昭和4 千体仏 せんたいぶつ 区分:宇土市指定史跡(昭和47.12.23) &n 一覧を見る 五十音順 五十音順で探す ここでは、宇土市にまつわる文化財を五十音順でご案内しています 宗福寺跡 そうふくじあと 区分: 宇土市指定史跡(昭和52.1.14)&n 田平城跡 田平城跡 たびらじょうあと区分 解説 一覧を見る 分類別 有形文化財 名和家位牌 名和家位牌 なわけいはい区分 宇土市指定有形文化財(昭和5 木造阿弥陀如来坐像 木造阿弥陀如来坐像 もくぞうあみだにょらいざぞう区分 熊本 木造釈迦如来坐像 木造釈迦如来坐像 もくぞうしゃかにょらいざぞう区分 熊本県 一覧を見る 無形文化財 舞鶴合資会社 舞鶴合資会社 まいづるごうしがいしゃ区分 &nb 一覧を見る 記念物 「轟貝塚」が国史跡に指定されました 令和4年6月17日に国の文化審議会から文部科学大臣に対して 「轟貝塚」の国史跡指定が答申されました! 本市宮庄町に所在する「轟貝塚」を国史跡に指定するよう令和4 宗福寺跡 そうふくじあと 区分: 宇土市指定史跡(昭和52.1.14)&n 一覧を見る 民俗文化財 佐野山王祭礼 さのさんのうさいれい 区分 解説 佐野山王祭礼 宇土市花園町 宇土の御獅子舞 宇土の御獅子舞 うとのおんししまい区分 熊本県指定重要無形 雨乞い大太鼓 雨乞い大太鼓 あまごいおおだいこ区分:国重要有形民俗文化財( 一覧を見る