近世
-
宇土の御獅子舞
宇土の御獅子舞 うとのおんししまい区分熊本県指定重要無形民 -
雨乞い大太鼓
雨乞い大太鼓 あまごいおおだいこ区分:国重要有形民俗文化財 -
天草四郎ゆかりの里
天草四郎ゆかりの里 あまくさしろうゆかりのさと区分宇土市指 -
網津川眼鏡橋群
網津川眼鏡橋群 あみつがわめがねばしぐん区分 宇土市指 -
粟嶋神社
粟嶋神社 あわしまじんじゃ区分解説創立年代・・・寛永10年 -
うと地蔵まつり
うと地蔵まつり うとじぞうまつり区分   -
宇土城跡(城山)
宇土城跡(城山) うとじょうあと(しろやま)区分宇土市指定 -
網田焼窯跡
網田焼窯跡 おうだやきかまあと区分 熊本県指定史跡(昭和 -
温知館跡
温知館跡 おんちかんあと区分宇土市指定史跡(昭和33.3. -
寛政の津波供養碑
寛政の津波供養碑 かんせいのつなみくようひ区分 宇土市指定