子どもたちの始業前の様子です。
まず,毎日,朝から運動場で5分間走をします。自分たちのそれぞれのペースで無理をせず走ります。


今日,火曜日の朝は「ボランティアタイム」です。
週に一回,朝自習の時間に学級園の植物の世話をします。
子どもたちの情操をより豊かにして,命の大切さや相手への思いやりの気持ちを育てていくことを目的としています。
蒔いた種から芽が出ました。
せっかく出た芽を,枯らさないようにこれから1年間気をかけていくことが大切です。
どこのクラスもそれぞれ自分で仕事を探して,水やり・草取り・観察等をします。
