1/26 性教育授業参観(4〜6年)の様子

2018年01月26日

  1/26(金)の6校時,4年から6年の授業参観(性教育)がありました。

性教育の目的は,

  1. 心身の発達における男女差や個人差を知り,自分の性を受容し,自分を大切にしようとする心を育てる。
  2. 男女の体の特徴を知り,互いに相手の人格を尊重し,相手を思いやる心を育てる。
  3. 男女の別なく互いに助け合い,家庭や社会の一員として適切な判断や意志決定ができるようにする。

4年から6年の内容と様子をお知らせします。

4-1の様子

1


4年生は,

「おとなに近づくわたしたち」

男女の体の特徴を考えていく。

3


2


4-2の様子

4


5


5-1の様子

6


5年生は,

「生命誕生のふしぎ」

精子と卵子→受精卵から勉強していく

7


8


6-1の様子

9


6年生は,

「エイズについて正しく知ろう」

エイズについて,正しく理解し,偏見をなくす。

10


11


6-2の様子

12


13


お問い合わせ

宇土市立宇土東小学校

電話番号:0964-23-3013