11/1(火)5校時の授業参観後,6校時目は体育館で
「SNSの危険性」について,PTAとの共催で講話がありました。
モバイルネットワーク研究所の松川先生をお呼びして,
「ネットトラブルに巻き込まれないために」
本校の5,6年も一緒に講演を聞きました。
スマホ・ゲーム機で,通信したことがある者?
→ ほぼ100%
すれ違い通信をしたことがある者?
→ 多数
自撮りをブログに載せていいか?
→親でも意見が分かれた!
子どもたちは皆,「自撮り」をいう言葉を知っていた。

メールによる仲間外し
いじめ
→事例を出して
→「どう思う?」

性被害者の7割強が,フィルタリングをしていない。

歩きスマホは?
家庭でのルール作りが必要
