市からお知らせした防災・行政情報の放送内容を一定期間掲載します。国や消防署等が市民に直接伝達する情報(国民保護情報や緊急地震速報、市内で発生した火災情報など、対処に時間的余裕がない情報)は、掲載できない場合があります。
*同じ内容を一定の期間で放送する場合は、放送日をまとめて掲載します。
乾燥注意報の発令について
放送日時:10月27日(月)~30日(木)午後5時00分放送
宇城広域連合消防本部からお知らせします。
空気が乾燥し、火災が起こりやすい気象状況となっています。
火を取り扱う際は、十分注意しましょう。
有害鳥獣駆除のお知らせについて
放送日時:10月31日(金)、11月4日(火)、10日(月)午後5時00分放送
宇土市農林政策課からお知らせします。
カラスなどによる農作物の被害が発生しているため、11月1日から11月15日まで、猟友会による猟銃での駆除を実施します。
猟友会は、オレンジ色の帽子とベストを身に付けています。
皆様のご理解をお願いいたします。
緊急地震速報訓練放送について
放送日時:11月4日(火)~11月5日(水)午前9時00分放送
宇土市危機管理課からお知らせします。
明日5日(本日)午前10時から、全国一斉のJアラートによる緊急地震速報訓練放送を実施します。
防災行政無線から、訓練放送が流れますので、市民の皆様のご理解とご協力をよろしくお願いいたします。
Jアラート全国一斉情報伝達試験について
放送日時:11月11日(火)~11月12日(水)午前10時00分放送
宇土市危機管理課からお知らせします。
明日12日(本日)午前11時から、Jアラートによる全国一斉の試験放送が行われます。
防災無線から、試験放送が流れますので、市民の皆様のご理解とご協力をよろしくお願いします。
全国地域安全運動について
放送日時:10月10日(金)~10月20日(月)午後5時00分放送
宇城警察署からお知らせします。
10月11日から20日まで、全国地域安全運動を実施中です。
様々な詐欺被害や、子供や女性への犯罪被害、万引きなどの被害防止を重点に、防犯活動に取り組みます。
防犯活動への、ご理解ご協力をお願いします。
国勢調査について
放送日時:9月26日(金)~10月24日(金)午後5時15分放送(毎週火、金曜日)
宇土市企画課からお知らせします。
国勢調査を実施します。
この調査は、全世帯を対象とした重要な統計調査となります。
調査員が伺った際は、ご協力をお願いします。
また、国勢調査を装った「かたり調査」には十分ご注意ください。

