最近,民生委員を名乗る不審電話が相次いでいます。
「宇土市民生委員の○○です。老人一人暮らしのお宅へ電話しています。」などといい
個人情報を知っているかのように装い,家族構成や個人情報を聞き出そうとする手口です。
このような不審な電話には十分に注意してください。
被害に遭わないためにも,このような電話がかかってきた際には,下記のような防犯対策をお願いします。
・相手が公的な立場や職業を名乗っても,個人情報を教えないようにしましょう。
・不審な人物の電話や訪問は,できるだけ一人で応対しないようにしましょう。
宇土市に限らず、市外においても同様の事例が発生しています。
少しでも怪しいと感じたら,家族や警察,消費生活センターに相談してください。
ご相談・お問合せ
宇土市消費生活センター
電話:0964-23-3251 相談日時:月・火・水・金(祝日はお休み)10時~16時