サポート詐欺にご注意を

2025年02月06日

近年、パソコンの使用中に突然警告音が鳴り、インターネットウイルスの感染を知らせる警告画面を表示させて不安を煽り、お金を要求する「サポート詐欺」被害が多く発生しています。 


市民の皆様におかれましても、サポート詐欺被害に遭わないよう、ご注意ください。


熊本県警本部サイバー犯罪対策課のHPもご覧ください。

「サポート詐欺にご注意を」

https://www.pref.kumamoto.jp/site/police/218791.html

この記事へのお問合せ

担当部署:宇土市役所 市民環境部 環境交通課 環境交通係

電話番号:0964-27-3316

お問合せフォーム