宇土市では、地域住民が主体的かつ自主的に行う公益的なまちづくり活動並びに幅広い視野並びに優秀な技術及び能力を有する人材の育成のための財源に充てるため、宇土市まちづくり基金を設置しており、以下の取り組みについて助成を行っております。
助成対象事業 | 地域の名勝や公園、文化財周辺の整備等、地域拠点の活用につながるハード事業又はその他事業実施者が自主的かつ主体的に行う地域資源活用につながる公益的なハード事業。 |
---|---|
事業実施者 | 自治組織又は市民活動団体 |
助成率 | 1/2 |
上限額 | 50万円 ※事業実施による地域課題解決の効果が期待でき、モデル的な取組として、他地域への波及が期待できる事業を実施する場合は300万円 |
助成対象経費 |
|
審査会 | 助成申請額が50万円を超える場合のみ対象 |
助成金交付回数 | 1年度当たり1事業実施者につき1回まで |
申請様式 | 地域の宝(資源)活用事業申請書(WORD 約25KB) |
実績報告様式 | 地域の宝(資源)活用事業実績報告書(WORD 約25KB) |