宇土市女性活躍推進事業委託に関する公募型プロポーザルの結果について
標記業務において、公募型プロポーザルによる受託業者の特定を実施した結果、次のとおりとなりました。
業務名
宇土市女性活躍推進事業委託
提案者数
1社
受託者として特定した者
有限会社 ミューズプランニング
評価方法
「宇土市女性活躍推進事業委託公募型プロポーザル実施要領」に基づき、評価委員会において書類審査による評価を行った結果、契約金額上限額の範囲内で、かつ評価点が最低基準点以上であるため、上記提案者を受託候補者として特定しました。
特定日
令和7年7月1日
評価結果
提案者名:有限会社 ミューズプランニング
評価点(100点満点):85点(平均)
宇土市女性活躍推進事業委託における委託業者を公募します
募集開始について
宇土市女性活躍推進事業委託における委託業者を公募(公募型プロポーザル)します。
業務目的
本事業は、現在、各種審議会や意思決定の場への女性の参画が十分に進んでいない現状を踏まえ、社会的視野を持ちリーダーシップをとる女性人材の発掘・育成とネットワークの構築を目指します。
また、女性人材の審議会や意思決定の場への参画を促し、さらにはネットワーク化することにより、本市の男女共同参画のより一層の推進を図ることを目的とします。
業務概要
業務名:宇土市女性活躍推進事業委託
委託期間:契約締結日の翌日から令和8年2月27日
選考スケジュール
項目 | 日程 |
---|---|
公募開始及び参加者申込受付開始 | 令和7年5月30日(金) |
質疑受付期間 | 令和7年5月30日(金)~6月6日(金)午後5時まで |
質疑回答期限 | 令和7年6月12日(木)午後5時まで |
企画提案書等の提出期限 | 令和7年6月19日(木)午後5時まで |
本審査(書面) | 令和7年6月下旬 |
審査結果の通知・公表 | 令和7年7月上旬 |
委託契約締結 | 審査結果の通知・公表後、直ちに行う。 |
仕様書、募集要領及び申請様式ダウンロード
質問への回答について
受付期間中、質疑はありませんでした。