毎年11月は宇土市「男女共同参画月間」です

2025年11月05日

毎年11月は宇土市「男女共同参画月間」です

男女共同参画社会とは、性別に関わりなく、自分らしく個性と能力を十分に発揮できる社会のことです。

「男女共同参画って難しそう」、「自分には関係がない」こう思ってはいませんか?

実は「男女共同参画」は私たちの生活の身近な問題なのです。

性別に縛られて、やりたいことを我慢したり、誰かに「らしさ」を押し付けられたり・・・

日常生活の中の「当たり前」を見直し、一緒に「男女共同参画」について考えてみませんか?


男女共同参画社会って?

男女共同参画とは










アンコンシャス・バイアス(無意識の思い込み)を知っていますか?

アンコンシャス・バイアスとは、「無意識の思い込み」のことをいいます。

例えば、こんな風に思ったことはありませんか?

 女性に理系の進路(学校・職業)は向いていない

 仕事より育児を優先する男性は仕事へのやる気が低い

 性別による向き、不向きがある

出典(別サイトへリンク):https://www.gov-online.go.jp/tokusyu/unconsciousbias/

アンコンシャス・バイアスは誰もが持っているものです。

大切なことは、自分が「当たり前」だと思っていたことを振り返ること

自分の中のアンコンシャス・バイアスに気づき、相手に押し付けないことです。


令和7年度啓発イベント

男女共同参画おすすめ図書展示

期間中、図書館に男女共同参画コーナーを設けます。ぜひ、お立ち寄りください。

期間:令和7年11月1日~30日

場所:宇土市立図書館(特設コーナー設置)

図書館男女共同参画コーナーおすすめ図書







パネル展

期間令和7年11月4日~30日

場所:宇土市役所1階市民交流スペース

この記事へのお問合せ

担当部署:宇土市役所 総務部 総務課 行政係

電話番号:0964-27-3303

お問合せフォーム