AIチャットボットに質問する

デートDVを知っていますか?

2022年02月16日

デートDVとは?

 交際相手からの暴力のことをいいます。

 この暴力には,下記のとおり様々なものがあります。

精神的な暴力
  • 大声で怒鳴る・バカにする
  • 交友関係を制限する
  • 無視をする
  • 行動を監視・制限する
  • メールなどをチェックする 等
身体的な暴力
  • 殴る・たたく・蹴る
  • 腕をつかむ・ひねる
  • 髪を引っ張る
  • 物を投げつける
  • 刃物などを突きつける 等
経済的な暴力
  • デート費用を全く払わない
  • 借りたお金を返さない
  • 外で働かせない・仕事を辞めさせる
  • 生活費を渡さない
  • 貯金を勝手に使う 等
性的な暴力
  • 性行為を強要する
  • 避妊に協力しない
  • 見たくないポルノビデオ等を見せる
  • 嫌がっているのに裸等を撮影する
  • 中絶を強要する 等

 交際相手のことを思う時,幸せな気持ちになりますか? それとも,相手の機嫌が気になって,「怖い」という気持ちになりますか?好きな人と一緒にいるはずなのに,「怖い」「つらい」と思ったり,逆に「嫌われたくない」「自分が悪い」と思って我慢したり。いつも相手の顔色をうかがって,ビクビクしてませんか?もしそうなら,2人の関係は,どこかおかしいのかもしれません。


暴力のサイクル

 暴力にはサイクルがあり,巻き込まれると簡単には抜け出せません。

 サイクルが繰り返されるうちに,暴力が激しくなり,逃げる機会や気力を奪われてしまいます。

 

相談窓口

 交際相手からの暴力は,自分たちで解決するのはとても難しい問題です。

 相談してみることで,ひとりでは気づかなかった解決方法が見つかるかもしれません。 

   プライバシーは守られますので,安心して相談してください。

熊本県

熊本県女性相談センター(外部リンク) 電話:096-381-7110

熊本県警 警察安全相談室(外部リンク) 電話:096-383-9110

内閣府

DV相談ナビ(外部リンク) 電話:♯8008





この記事へのお問合せ

担当部署:宇土市役所 企画部 まちづくり推進課 市民活動支援係

電話番号:0964-22-1111 (内線:808・809)

お問合せフォーム