会議の名称 | 開催日 | 議題 | 担当課
|
令和7年度第1回宇土市文化財保護審議会 | 6月3日 | 1 議案 - 発掘調査に伴う国指定史跡「宇土城跡」の現状変更について
- 発掘調査に伴う市指定史跡「天神山古墳」の現状変更について
2 報告 3 その他 | 文化課 |
令和7年度第1回宇土市地域公共交通会議 (宇土市地域公共交通活性化協議会同時開催) | 6月24日 | (議題)- 宇土市地域公共交通活性化協議会の令和6年度事業報告について
- 宇土市地域公共交通活性化協議会財務規程の改正について
- 令和7年度事業計画等について
- 令和6年度の運行実績に基づく令和8年度の目標値の設定について
- ミニバス「のんなっせ」の区間内乗降制限区間の撤廃について
- ミニバス「のんなっせ」網津・緑川線及び宇土北部線の停留所の新設について
- 令和8年度地域公共交通確保維持事業(地域内フィーダー系統補助)に係る計画認定申請について
(報告)- 九州産交グループによる令和7年10月実施路線再編について
- 本市の地域公共交通に関する要望及び課題について
| 企画課 |
令和7年度第1回宇土市公民館運営審議会 | 7月4日 | - 令和6年度公民館事業の活動実績等について
- 令和7年度公民館事業の活動計画等について
- その他
| 中央公民館 |
令和7年度第1回宇土市社会教育委員会議 | 7月4日 | - 令和6年度宇土市生涯学習関係事業実績報告について
- 令和7年度宇土市生涯学習努力目標について
- 令和7年度宇土市人権教育推進努力目標について
- 令和7年度宇土市生涯学習関係事業計画について
- 令和7年度宇土市社会教育関係団体への補助金について
- その他
| 生涯活動推進課 |
令和7年度宇土市立図書館協議会 | 7月8日 | - 令和6年度事業報告及び利用状況報告について
- 令和7年度運営方針及び努力目標について
- 令和7年度事業計画及び予算について
- 多目的市民交流施設整備事業について
- その他
| 図書館 |
令和7年度第1回宇土市まち・ひと・しごと創生総合戦略審議会 | 7月9日 | (議事) - 第2期宇土市まち・ひと・しごと創生総合戦略の効果検証について
- デジタル田園都市国家構想交付金活用事業の効果検証について
(報告) - 新しい地方経済・生活環境創生交付金について
- 企業版ふるさと納税について
| 企画課 |
令和7年度宇土市児童センター運営審議会 | 7月15日 | - 令和6年度事業及び入館者数報告について
- 令和7年度事業計画について
| 児童センター |
令和7年度第1回宇土市国民健康保険運営協議会 | 8月5日 | - 令和6年度宇土市国民健康保険特別会計決算について
- 令和7年度宇土市国民健康保険特別会計予算について
- 宇土市国民健康保険事業の現状について
- 特定健診・特定保健指導の現状について
| 市民保険課 |
令和7年度第1回宇土市男女共同参画審議会 | 8月7日 | - 第3次宇土市男女共同参画推進計画に関する令和6年度取組成果及び令和7年度具体的な取組目標(案)について
- 第4次宇土市男女共同参画推進計画策定に向けた市民意識調査について
| 総務課 |
令和7年度宇土市介護保険運営協議会及び第10期宇土市高齢者福祉計画・介護保険事業計画第1回策定委員会 | 8月19日 | - 令和6年度介護保険事業状況について
- 第9期宇土市高齢者福祉計画・介護保険事業計画(重点取組報告等)について
- .第10期宇土市高齢者福祉計画・介護保険事業計画策定におけるスケジュールについて
- その他
| 高齢者支援課 |
第15回宇土市総合教育会議 | 8月22日 | - 今後の児童生徒数の推移について
- 轟地区を中心とした文化財の活用について
| 学校教育課
|
令和7年度宇土市健康増進・食育推進協議会第1回会議
| 8月28日 | 第5次健康うと21ヘルスプラン・食育推進計画の策定について
| 健康づくり課
|