この事業は,出産後で体調不良や多胎出産により,家事や育児が大きな負担となっている家庭に対して,ヘルパーを派遣し,家事や育児等の援助を行うことにより,母親の精神的,身体的負担を軽減し,産後の生活を支援するものです。利用するには,事前の登録が必要です。
対象者
次のいずれかに該当する方
- 出産後3ヶ月以内の方で,体調不良等のため家事や育児が困難であり,かつ同居の家族,その他の人から日中,家事や育児の援助を受けられない方
- 多胎出産して1年以内にある方
サービス内容
家事援助 | 育児援助 |
---|---|
|
|
利用時間等
区分 | 利用期間 | 利用時間帯 | 利用料金(2時間以内) | 利用限度回数等 |
---|---|---|---|---|
単胎出産,多胎出産 | 年末年始を除く毎日 | 8時00分~18時00分 ※1回原則2時間以内で利用 ※1日複数回利用可能 | 990円 ※1時間延長毎495円加算 | 20回又は40時間, 40回又は80時間 |
事業のしくみ
- 利用者が宇土市で事業に登録
- 宇土市から利用者へ決定通知
- 利用者から事業所へ派遣依頼
- 事業所から利用者へヘルパーの派遣
- 利用者から事業所へ利用料の支払い
問い合わせ先
〒869-0492 宇土市浦田町51番地
市子育て支援課 電話(0964)22-1111(内線420・421)