宇土市学校給食画像付メニュー(6月分)

2023年06月02日

毎日の学校給食を画像付で紹介します。あわせて献立カレンダーを下記リンクからご利用ください。

献立予定表・給食だより(6月分)(サイト内リンク)

令和5年6月30日(金)

共通献立(小学校・中学校・幼稚園)

令和5年6月30日金曜日学校給食献立

  • 麦ごはん
  • 牛乳
  • 厚揚げの味噌汁
  • 塩さば
  • きんぴらごぼう







給食センターより

 今日の給食は「まごわやさしい」給食です。食物繊維を多く含む「まごわやさしい」の食べ物が入っているか確かめながら食べてみてください。今日の魚はさばですが、あじ、イワシ、さんまなど背中が青くきらきらしている魚を青魚といいます。青魚は他の魚よりも脂が多く、その脂にはとても体にいい働きがあります。血液をサラサラにしたり、脳や目の働きをよくします。肉料理ばかりではなく、魚料理も積極的に食べるように心がけてほしいと思います。


令和5年6月29日(木)

共通献立(小学校・中学校・幼稚園)

令和5年6月29日木曜日学校給食献立

  • 麦ごはん
  • 牛乳
  • 鶏肉と根菜の甘酢あん
  • 春雨スープ
  • 一食雑穀ふりかけ







給食センターより

 鶏肉と根菜の甘酢あんは、中華料理の酢豚の鶏肉バージョンです。下味をつけて揚げた鶏肉、じゃがいもを野菜たっぷりのケチャップベースの甘酢あんで絡めます。今日は歯ごたえのある蓮根も使っています。しゃきしゃきの触感を味わってほしいと思います。蓮根は、昔、薬として重宝されていたほど栄養価が高い野菜です。

【お詫びと訂正】蓮根の成分について誤りがありましたので訂正させていただきます。

旧)蓮根のねばねば成分は「ムチン」といい、オクラや長芋のねばねばと同じ成分です。

新)(削除)

(令和5年7月18日更新)

令和5年6月28日(水)

共通献立(小学校・中学校・幼稚園)

令和5年6月28日水曜日学校給食献立

  • カレーピラフ
  • 牛乳
  • コンソメスープ
  • ほうれん草オムレツ
  • 甘夏サラダ








給食センターより

 4月から給食のご飯の日が増えたのを知っていますか。火曜日以外はがすべてごはんになりました。ご飯の給食が増えることで、献立も山菜おこわやカレーピラフなど味のついたメニューも取り入れています。ごはんは宇土産のお米を100%使用していますので、地産地消にもつながります。また、ごはんはゆっくり消化するので、パンよりも腹持ちがよく午後の活動源として、みなさんのパワーになってくれます。しっかり食べて、元気いっぱいいに過ごしましょう。


令和5年6月27日(火)

共通献立(小学校・中学校・幼稚園)

令和5年6月27日火曜日学校給食献立

  • ソフトフランスパン
  • 牛乳
  • かぼちゃのクリーム煮
  • じゃこ豆サラダ
  • 一食アーモンド(中学校のみ)





給食センターより

 今日は、しらすとミックスビーンズを使ったじゃこ豆サラダです。今日は、黄大豆、青大豆、手亡豆、金時豆の4種類をミックスしています。豆は苦手な人が多いと感じていますが、豆には良質なたんぱく質がたっぷり含まれています。たんぱく質は、成長期のみなさんにとってとても大切な栄養素なので意識して取ってほしいです。肉や魚、卵だけなく、豆類・豆製品からも積極的にとるようにしてくださいね。


令和5年6月26日(月)

A献立(宇土小・花園小・網津小・走潟小・幼稚園)

令和5年6月26日月曜日学校給食献立

  • 麦ごはん
  • 牛乳
  • あじのごまフライ
  • 肉団子入り中華スープ
  • ミニトマト(小学校のみ)







給食センターより

 給食のご飯には必ず麦を入れています。丸くてプチっとしているので、ぷちまるという熊本県で栽培されている麦を使用しています。麦には、大麦と小麦の2種類があります。小麦は小麦粉としてパンや麺などいろいろな食品に使用されていますが、麦ごはんの麦は大麦です。大麦は加工品の原料として利用されることが多く、麦茶や焼酎、ビールなどの原料になります。麦には食物繊維が豊富ですので、健康に良い麦ごはんをよく噛んで食べてほしいと思います。


B献立(宇土東小・緑川小・網田小・住吉中・網田中)

令和5年6月26日月曜日学校給食献立

  • 麦ごはん
  • 牛乳
  • ぴりっと豚じゃが
  • ひじきサラダ
  • 一食納豆







給食センターより

 ぴりっと豚じゃがは、赤みそや豆板醤、にんにくを使った中華風の肉じゃがです。豆板醤の原料である唐辛子には「カプサイシン」という成分が含まれています。カプサイシンには、汗をかきやすくする効果や脂肪を燃えやすくしてくれる効果、食欲をアップさせる効果があります。キムチやタバスコに含まれるものと同じです。食欲が低下しがちな夏にぴったりのおかずです。


令和5年6月23日(金)

A献立(宇土小・花園小・網津小・走潟小・幼稚園)

令和5年6月23日金曜日学校給食献立

  • 麦ごはん
  • 牛乳
  • エッグカレー
  • カラフルサラダ







給食センターより

 今日は卵のお話です。家庭で卵をよく食べるようになったのは、高度経済成長期の昭和30年頃からのようです。卵は「完全栄養食品」と言われるほどで、栄養面ではとても優れており、たんぱく質や脂質、ビタミン、ミネラルをバランスよく含んでいます。日本人の卵の一年間の消費量は300個を超えるそうです。運動をする成長期のみなさんに是非食べてほしい食材です。


B献立(宇土東小・緑川小・網田小・中学校)

令和5年6月23日金曜日学校給食献立

  • 麦ごはん
  • 牛乳
  • 鮭のなかおちカツ
  • すいとん汁
  • しそ昆布







給食センターより

 メンチカツはコロッケやトンカツとどこが違うと思いますか。どれもパン粉をつけて、油で揚げるのは同じです。じゃがいもやかぼちゃなどの野菜をつぶして作るのがコロッケです。また、とんかつはお肉の塊を切って作ります。メンチカツはひき肉で作るので、ハンバーグにパン粉をつけて揚げた料理になります。今日のメンチカツには、鮭とキャベツ、中にマヨネーズソースが入っています。いつもと違う味を楽しんでほしいと思います。


令和5年6月22日(木)

共通献立(小学校・中学校・宇土幼稚園)

令和5年6月22日木曜日学校給食献立

  • 麦ごはん
  • 牛乳
  • 焼肉ソテー
  • わかめスープ
  • セレクトデザート(きなこプリンorはちみつレモンゼリー)






給食センターより

 今日は、「スポーツ応援セレクトデザート」です。スポーツをするときに大切な栄養を紹介します。きなこプリンには、丈夫な体を作るための「たんぱく質」「カルシウム」が多く含まれています。はちみつレモンゼリーには、疲れた体を回復させストレスを軽減してくれる「ビタミンC」「クエン酸」が多く含まれています。選んだデザートを楽しく味わってほしいと思います。


令和5年6月21日(水)

共通献立(小学校・中学校・幼稚園)

令和5年6月21日水曜日学校給食献立

  • 麦ごはん
  • 牛乳
  • 汁ビーフン
  • 麻婆茄子







給食センターより

 今日はうとんうまかデーの献立で、宇土で栽培されている茄子を紹介します。茄子のきれいな紫色は、「ナスニン」という色素です。茄子は油との相性が良く、揚げると鮮やかな紫色になり、ジューシーな味わいになります。今日の麻婆茄子は、素揚げした茄子を最後に入れて仕上げています。全部で80キロの茄子を使いました。苦手な人もいるかもしれませんが、宇土産の茄子を味わって食べてほしいと思います。


令和5年6月20日(火)

共通献立(小学校・中学校・幼稚園)

令和5年6月20日火曜日学校給食献立

  • 丸パンカット
  • 牛乳
  • ハンバーグのケチャップソース
  • 野菜のスープ煮
  • グリーンサラダ







給食センターより

 今日はハンバーグを挟んで食べるハンバーガーです。上手に作ることができていますか。ハンバーガーを食べる時、野菜も一緒に食べると栄養のバランスがよくなります。レタスやトマトなどの野菜を一緒に挟むのも工夫の一つですが、今日の給食のように野菜たっぷりのスープと組み合わせもおすすめです。日頃の食事でも健康や体のことを考えて、どんな組み合わせにするとよいか考えて食べるように心がけてほしいと思います。


令和5年6月19日(月)

共通献立(小学校・中学校・幼稚園)

令和5年6月19日月曜日学校給食献立

  • 麦ごはん
  • 牛乳
  • ちくわの磯辺揚げ
  • じゃがいもの味噌汁
  • い草そうめんサラダ







給食センターより

 今日のテーマは「ふるさとくまさんデー」です。毎月実施していますが、地域の食べ物や熊本県の郷土料理を紹介する給食のことです。今日は八代地区の食べ物を紹介します。今日のサラダには八代地区で有名な2つの特産物が入っています。1つは全国第一位の生産量を誇るトマトです。もう1つは、そうめんの緑色の正体です。実は畳の材料であるい草を粉末にしたものがそうめんの中に入っています。また、日奈久ちくわにちなんで、ちくわの磯辺揚げにしました。八代地域の味を楽しんでほしいと思います。


令和5年6月16日(金)

A献立(宇土小・花園小・網津小・走潟小・幼稚園)

令和5年6月16日金曜日学校給食献立

  • 麦ごはん
  • 牛乳
  • 鮭のなかおちカツ
  • すいとん汁
  • しそ昆布







給食センターより

 メンチカツはコロッケやトンカツとどこが違うと思いますか。どれもパン粉をつけて、油で揚げるのは同じです。じゃがいもやかぼちゃなどの野菜をつぶして作るのがコロッケです。また、とんかつはお肉の塊を切って作ります。メンチカツはひき肉で作るので、ハンバーグにパン粉をつけて揚げた料理になります。今日のメンチカツには、鮭とキャベツ、中にマヨネーズソースが入っています。いつもと違う味を楽しんでほしいと思います。


B献立(宇土東小・緑川小・網田小・中学校)

令和5年6月16日金曜日学校給食献立

  • 麦ごはん
  • 牛乳
  • エッグカレー
  • カラフルサラダ







給食センターより

 今日は卵のお話です。家庭で卵をよく食べるようになったのは、高度経済成長期の昭和30年頃からのようです。卵は「完全栄養食品」と言われるほどで、栄養面ではとても優れており、たんぱく質や脂質、ビタミン、ミネラルをバランスよく含んでいます。日本人の卵の一年間の消費量は300個を超えるそうです。運動をする成長期のみなさんに是非食べてほしい食材です。


令和5年6月15日(木)

A献立(宇土小・花園小・網津小・走潟小・幼稚園)

令和5年6月15日木曜日学校給食献立

  • 麦ごはん
  • 牛乳
  • ぴりっと豚じゃが
  • ひじきサラダ
  • 1食納豆







給食センターより

 ぴりっと豚じゃがは、赤みそや豆板醤、にんにくを使った中華風の肉じゃがです。豆板醤の原料である唐辛子には「カプサイシン」という成分が含まれています。カプサイシンには、汗をかきやすくする効果や脂肪を燃えやすくしてくれる効果、食欲をアップさせる効果があります。キムチやタバスコに含まれるものと同じです。食欲が低下しがちな夏にぴったりのおかずです。


B献立(宇土東小・緑川小・網田小・中学校)

令和5年6月15日木曜日学校給食献立

  • 麦ごはん
  • 牛乳
  • 肉団子入り中華スープ
  • あじのごまフライ
  • ミニトマト







給食センターより

 給食のご飯には必ず麦を入れています。丸くてプチっとしているので、ぷちまるという熊本県で栽培されている麦を使用しています。麦には、大麦と小麦の2種類があります。小麦は小麦粉としてパンや麺などいろいろな食品に使用されていますが、麦ごはんの麦は大麦です。大麦は加工品の原料として利用されることが多く、麦茶や焼酎、ビールなどの原料になります。麦には食物繊維が豊富ですので、健康に良い麦ごはんをよく噛んで食べてほしいと思います。


令和5年6月14日(水)

共通献立(小学校・中学校・幼稚園)

令和5年6月14日水曜日学校給食献立

  • 麦ごはん
  • 牛乳
  • 千草焼き
  • 鶏ごぼう汁
  • 梅おかか和え






給食センターより

 梅の酸っぱい味は、クエン酸によるものです。クエン酸は、筋肉の疲れを和らげてくれる働きがあり、運動の後に食べると効果的です。また、殺菌効果もあるので、梅干しのおにぎりは菌が繁殖しにくいと言われています。ただ、その効果は梅干しが触れている部分だけなので、真ん中に入れるよりも、小さく刻んで全体に混ぜ合わせる方がおすすめです。


令和5年6月13日(火)

A献立(宇土小・花園小・網津小・走潟小・花園幼稚園)

令和5年6月13日火曜日学校給食献立

  • 米粉パン
  • 牛乳
  • ポークビーンズ
  • フルーツヨーグルト







給食センターより

 今日は、4種類のフルーツとヨーグルトを混ぜ合わせたフルーツヨーグルトです。ヨーグルトは牛乳に乳酸菌を加えることによってできる食べ物です。ヨーグルトやチーズなど牛乳からできる食べ物のことを乳製品といいます。乳製品は牛乳と同じように骨の材料であるカルシウムが多く含まれています。皆さんの骨はまだ成長中です。丈夫な骨を作るために家庭の食事でもカルシウムの多い食品を意識して食べるようにするといいですね。


B献立(宇土東小・緑川小・網田小・中学校)

令和5年6月13日火曜日学校給食献立

  • 米粉パン
  • 牛乳
  • ソース焼きそば
  • 枝豆と豆腐のミンチカツ







給食センターより

 焼きそばは、中華麺と豚肉、魚介類、いろいろな野菜を炒めて作ります。今日は、ソースを使って味付けしていますが、にんにくと塩で味付けをした塩焼きそば、しょうゆ味の具だくさんのあんをかけたあんかけ焼きそばなど、いろいろな種類があります。


令和5年6月12日(月)

共通献立(小学校・中学校・幼稚園)

令和5年6月12日月曜日学校給食献立

  • 麦ごはん
  • 牛乳
  • 牛肉と春雨のオイスター炒め
  • 五目スープ
  • みかん果汁







給食センターより

 今日は、つるっとおいしい春雨を使った炒め物です。春雨とは、でんぷんを原料にして作られる乾麺です。一般的にじゃがいもやさつまいものでんぷんを使って作られます。給食では、緑豆春雨を使っていて、でんぷんを材料にしたものより、こしが強めで透明感が高く、煮崩れしにくい特徴があります。スープや鍋物、サラダにしても、おいしく食べることができます。


令和5年6月9日(金)

A献立(宇土小・花園小・網津小・走潟小・宇土幼稚園)

令和5年6月9日金曜日学校給食献立

  • 麦ごはん
  • 牛乳
  • カレー豆腐
  • かみかみ和え







給食センターより

 今日の給食はかみかみメニューです。よく噛んで食べることは丈夫な歯を作るだけでなく、他にも体に良いことがあります。まず、唾液がたくさん出るので虫歯の予防になります。また、食べ物を小さくするので消化吸収が良くなります。食べすぎを防ぐことができます。そして、噛むことは頭を刺激し、脳の働きが活発になり、記憶や集中することに役に立つと言われています。かみかみ和えにはさきいかや切り干し大根が入っていますので、よく噛んで食べてほしいと思います。


B献立(宇土東小・緑川小・網田小・中学校)

令和5年6月9日金曜日学校給食献立

  • 麦ごはん
  • 牛乳
  • いわしのかば焼き
  • 豚汁
  • さつまいもチップス







給食センターより

 給食では、1週間のうち1回は魚料理を入れるようにしています。今日の魚はいわしですが、あじ、さば、さんまなど背中が青くきらきらしている魚を青魚といいます。青魚はほかの魚よりも脂が多く、その脂にはとても体にいい働きがあります。血液をサラサラにしたり、脳や目の働きをよくしてくれます。肉料理ばかりではなく、魚料理も積極的に食べるように心がけましょう。


令和5年6月8日(木)

共通献立(小学校・中学校・幼稚園)

令和5年6月8日木曜日学校給食献立

  • 麦ごはん
  • 牛乳
  • 八宝菜
  • シュウマイ
  • バンバンジーサラダ







給食センターより

 中華料理で「点心」という言葉を聞いたことがありますか。点心は、メインのおかずやスープ以外のものを指し、「軽食や間食」という意味だそうです。給食にも出てくる餃子や春巻、今日のシュウマイなどはもちろん点心ですが、ごま団子や杏仁豆腐などのデザートも点心の仲間になります。今日は中華の野菜たっぷり八宝菜とお肉たっぷりシュウマイを味わって食べてほしいと思います。


令和5年6月7日(水)

共通献立(小学校・中学校・幼稚園)

令和5年6月7日水曜日学校給食献立

  • 麦ごはん
  • 牛乳
  • じゃがいものそぼろ煮
  • 春雨の酢の物
  • 宇土産焼きのり







給食センターより

 だんだん暑くなり夏本番がやってきます。夏になるとなんとなく体がだるくなったり、食欲がなくなったりと夏バテの症状が出てきやすくなります。日頃から夏バテしないように心がける必要があります。夏バテ予防におすすめの1つとして酸っぱい食べ物があります。今日の酢の物のようにお酢が入った食べ物は食欲が出て、消化吸収を助けてくれます。また、疲れを取ってくれる役割があります。しっかり食べて、暑い夏を乗り切りましょう。


令和5年6月6日(火)

A献立(宇土小・花園小・網津小・走潟小・幼稚園)

令和5年6月6日火曜日学校給食献立

  • 米粉入り人参パン
  • 牛乳
  • ソース焼きそば
  • 枝豆と豆腐のミンチカツ







給食センターより

 焼きそばは、中華麺と豚肉、魚介類、いろいろな野菜を炒めて作ります。今日は、ソースを使って味付けしていますが、にんにくと塩で味付けをした塩焼きそば、しょうゆ味の具だくさんのあんをかけたあんかけ焼きそばなど、いろいろな種類があります。


B献立(宇土東小・緑川小・網田小・中学校)

令和5年6月6日火曜日学校給食献立

  • 米粉入り人参パン
  • 牛乳
  • ポークビーンズ
  • フルーツヨーグルト







給食センターより

 今日は、4種類のフルーツとヨーグルトを混ぜ合わせたフルーツヨーグルトです。ヨーグルトは牛乳に乳酸菌を加えることによってできる食べ物です。ヨーグルトやチーズなど牛乳からできる食べ物のことを乳製品といいます。乳製品は牛乳と同じように骨の材料であるカルシウムが多く含まれています。皆さんの骨はまだ成長中です。丈夫な骨を作るために家庭の食事でもカルシウムの多い食品を意識して食べるようにするといいですね。


令和5年6月5日(月)

共通献立(小学校・中学校・幼稚園)

令和5年6年5日月曜日学校給食献立

  • 麦ごはん
  • 牛乳
  • れんこんとひき肉の照り焼き
  • 豆腐の味噌汁
  • 冬瓜のかぼす和え






給食センターより

 今日は、冬瓜を使ったサラダです。冬瓜は漢字では「冬」の「瓜」と書きますが、旬は夏です。夏に収穫して冬までもつことからそのように呼ばれるようになったそうです。冬瓜には水分がたっぷりで、体を冷やしてくれる働きがあるので、これからの季節にぴったりの野菜です。スープや煮物で食べることが多い冬瓜ですが、今日は、茹でて冷却し、さっぱりとしたかぼす果汁を使ってサラダにしています。


令和5年6月2日(金)

共通献立(小学校・中学校・幼稚園)

令和5年6月2日金曜日共通献立の給食写真

  • 麦ごはん
  • 牛乳
  • もずくスープ
  • タコライスの具
  • レタス
  • シークヮーサーゼリー




給食センターより

 今日は、沖縄県の料理を紹介します。まず、給食では初めて登場したタコライスです。メキシコ料理のタコスの具を、ごはんの上にのせてアレンジされた沖縄発祥の料理です。また、スープに入っている海藻は、沖縄で養殖されています。デザートは沖縄で栽培が盛んなシークヮーサーというみかんの仲間のゼリーをつけています。給食で沖縄気分を味わってもらえるとうれしいです。

令和5年6月1日(木)

A献立(宇土小・花園小・網津小・走潟小・幼稚園)

令和5年6月1日木曜日学校給食献立

  • 麦ごはん
  • 牛乳
  • いわしのかば焼き
  • 豚汁
  • さつまいもチップス







給食センターより

 給食では、1週間のうち1回は魚料理を入れるようにしています。今日の魚はいわしですが、あじ、さば、さんまなど背中が青くきらきらしている魚を青魚といいます。青魚はほかの魚よりも脂が多く、その脂にはとても体にいい働きがあります。血液をサラサラにしたり、脳や目の働きをよくしてくれます。肉料理ばかりではなく、魚料理も積極的に食べるように心がけましょう。


B献立(宇土東小・緑川小・網田小・中学校)

令和5年6月1日木曜日学校給食献立

  • 麦ごはん
  • 牛乳
  • カレー豆腐
  • かみかみ和え






給食センターより

 今日の給食はかみかみメニューです。よく噛んで食べることは丈夫な歯を作るだけでなく、他にも体に良いことがあります。まず、唾液がたくさん出るので虫歯の予防になります。また、食べ物を小さくするので消化吸収が良くなります。食べすぎを防ぐことができます。そして、噛むことは頭を刺激し、脳の働きが活発になり、記憶や集中することに役に立つと言われています。かみかみ和えにはさきいかや切り干し大根が入っていますので、よく噛んで食べてほしいと思います。



この記事へのお問合せ

担当部署:宇土市役所 教育委員会事務局 学校給食センター

電話番号:0964-22-0143

お問合せフォーム