宇土市学校給食画像付メニュー(7・8月分)

2023年08月31日

毎日の学校給食を画像付で紹介します。あわせて献立カレンダーを下記リンクからご利用ください。

献立予定表・給食だより(7・8月分)(サイト内リンク)

令和5年8月31日(木)

共通献立(小学校・中学校)

令和5年8月31日木曜日学校給食献立

  • 麦ごはん
  • 牛乳
  • 麻婆春雨
  • シューマイ
  • きゅうりの中華和え







給食センターより

 今週から2学期の給食が始まりましたが、食欲があり、しっかり食べられているのか気になるところです。夏バテした体を元気に戻すには、規則正しい生活と栄養のバランスの良い食事が大切です。ちょっときついなと思っている人は、まず給食をしっかり食べることから頑張って、元気に過ごしてほしいと思います。


令和5年8月30日(水)

共通献立(小学校・中学校)

令和5年8月30日水曜日学校給食献立

  • 麦ごはん
  • 牛乳
  • ワンタンスープ
  • ドライカレー
  • 冷凍みかん







給食センターより

 カレーは好きな人が多いと思いますが、カレーといっても、ルウを使って作るお馴染みのカレーライスだけでなく、さらっとしたインドカレーや汁気のないドライカレーなど種類はたくさんあります。今日のドライカレーは、ひき肉、ひきわり大豆、みじん切りにした玉ねぎと人参を炒め、カレー粉やコンソメ、ソースなどで味付けをしています。食欲がないときにも食べやすいので、ご飯の上にのせてしっかり食べてほしいと思います。


令和5年8月29日(火)

共通献立(小学校・中学校)

令和5年7月29日火曜日学校給食献立

  • 丸パンカット
  • 牛乳
  • ミネストローネ
  • チキンパティ
  • コールスローサラダ








給食センターより

 夏休みの間、給食はありませんでしたが、野菜を意識して食べることができていましたか。野菜不足を解決するためには具だくさんの汁物がおすすめです。今日のミネストローネはイタリアの家庭料理で、「具だくさん」という意味があります。ベーコンやいろいろな野菜、マカロニなど、冷蔵庫にあるもので作られることが多く、日本の味噌汁のようなもので、トマト味のスープです。うま味たっぷりのミネストローネをしっかり食べてほしいと思います。


共通献立(小学校・中学校・幼稚園)

令和5年7月20日木曜日学校給食献立

  • 麦ごはん
  • 牛乳
  • ハヤシライス
  • フルーツあえ







給食センターより

 一学期最後の給食です。明日からはしばらく給食がありません。給食のように、ご飯やパンに、お肉や魚などのおかず、野菜のサラダやスープなどを組み合わせた食事をぜひ心がけてほしいと思います。給食以外では牛乳をあまり飲まないという人もいるようです。成長期に大切なカルシウムも意識してほしいと思います。自分の体や健康のために食事はとても大切です。今日の給食もしっかり食べて楽しい夏休みを過ごしてください。


令和5年7月19日(水)

共通献立(小学校・中学校・幼稚園)

令和5年7月19日水曜日学校給食献立

  • 麦ごはん
  • 牛乳
  • 春雨のタンタンスープ
  • 五目卵焼き
  • 梅肉和え
  • 一食ふりかけ







給食センターより

 だんだん暑くなり夏本番がやってきます。夏になるとなんとなく体がだるくなったり、食欲がなくなったりと夏バテの症状が出てきやすくなります。日頃から夏バテしないように心がける必要があります。夏バテ予防におすすめの1つとしてすっぱい食べ物があります。今日の梅肉和えには梅干しが入っています。酸っぱい食べ物は食欲が出て、消化吸収を助けてくれます。また、梅干しのクエン酸には疲れを取ってくれる役割があります。しっかり食べて、暑い夏を乗り切りましょう。


令和5年7月18日(火)

A献立(宇土小・花園小・走潟小・網津小・幼稚園)

令和5年7月18日火曜日学校給食献立

  • ミルクパン
  • 牛乳
  • 野菜スープ
  • 鶏肉のトマトソースかけ






給食センターより

 今日はうとんうまかデーです。今日のうまか食材は、トマトソースに使っているトマトジュースです。トマトを収穫するときに、形が不揃いなものや少し傷があるものをトマトジュースに加工する工夫がされています。トマトにはグルタミン酸といううま味成分が含まれているので、料理に使うとおいしくなります。今日は宇土のおいしさが詰まったソースの味を味わって食べてほしいと思います。


B献立(宇土東小・緑川小・網田小・中学校)

令和5年7月18日火曜日学校給食献立

  • 食パン
  • 牛乳
  • 肉団子スープ
  • 冷やし中華サラダ
  • いちごジャム







給食センターより

 暑い時期に食べたくなるのが冷たい麺料理です。冷やし中華は麺と一緒にハムや野菜などいろいろな食材を一緒に食べることができるのでおすすめです。給食ではたくさんの量の麺や野菜を冷たくするのが大変なので、今日はサラダ風に混ぜ合わせて作っています。休みの日にそうめんやラーメンなどの麺類を食べる人も多いと思いますが、麺だけにならないように、具やおかずも一緒に食べるようにしましょう。また、麺類はスープなども含めて塩分が多くなりがちなので、食べすぎには気を付けてほしいと思います。


令和5年7月14日(金)

共通献立(小学校・中学校・幼稚園)

令和5年7月14日金曜日学校給食献立

  • 麦ごはん
  • 牛乳
  • 夏野菜カレー
  • かみかみ和え







給食センターより

 今日は花園幼稚園のリクエスト給食です。幼稚園での一番人気はカレーだったそうです。今日のカレーには夏野菜のなす・ピーマン・かぼちゃが入っています。夏野菜には病気から体を守ったり、暑さで疲れが体を元気にしてくれる働きがあるので、カレーと一緒にもりもり食べてくれると嬉しいです。サラダは、さきいかが入ったかみかみ和えのリクエストでした。よく噛んで食べることも体にいいので、よく噛んで食べてほしいと思います。


令和5年7月13日(木)

共通献立(小学校・中学校・幼稚園)

令和5年7月13日木曜日学校給食献立

  • 麦ごはん
  • 牛乳
  • わかめスープ
  • ビビンバ
  • ぶどうゼリー(小中学校のみ)







給食センターより

 夏は暑くなると食欲がなくなるときもあるかもしれません。食欲がないときにおすすめなのが、カレーやピリッとした食べ物、酸っぱい食べ物などを取り入れ、味付けの工夫をすることです。今日のビビンバにはキムチを使っています。キムチは発酵食品なので、乳酸菌の働きで腸内環境を整え、免疫力アップにも役立ちます。食欲がないときだからこそ、しっかり食べることが大切です。


令和5年7月12日(水)

共通献立(小学校・中学校・幼稚園)

令和5年7月12日水曜日学校給食献立

  • 麦ごはん
  • 牛乳
  • 茄子の味噌汁
  • 豆腐つつみ焼き
  • 宇土産のりの手作りふりかけ







給食センターより

 和食の日の汁物は給食センターで出汁を取っています。今日のように、味噌汁の時はいりこで出汁を取ります。醤油味のすまし汁の時は昆布とかつお節で出汁を取ります。うま味たっぷりの出汁を使うことにより、味噌や醤油、塩などの調味料をたくさん使わなくても、おいしく仕上げることができます。健康のためにはうす味を心がけることも大切です。宇土産のおいしい海苔を使ったふりかけと一緒にご飯もしっかり食べてほしいと思います。


令和5年7月11日(火)

A献立(宇土小・花園小・走潟小・網津小・幼稚園)

令和5年7月11日火曜日学校給食献立

  • 食パン
  • 牛乳
  • 肉団子スープ
  • 冷やし中華サラダ
  • いちごジャム







給食センターより

 暑い時期に食べたくなるのが冷たい麺料理です。冷やし中華は麺と一緒にハムや野菜などいろいろな食材を一緒に食べることができるのでおすすめです。給食ではたくさんの量の麺や野菜を冷たくするのが大変なので、今日はサラダ風に混ぜ合わせて作っています。休みの日にそうめんやラーメンなどの麺類を食べる人も多いと思いますが、麺だけにならないように、具やおかずも一緒に食べるようにしましょう。また、麺類はスープなども含めて塩分が多くなりがちなので、食べすぎには気を付けてほしいと思います。


B献立(宇土東小・緑川小・網田小・中学校)

令和5年7月11日火曜日学校給食献立

  • ミルクパン
  • 牛乳
  • 野菜スープ
  • 鶏肉のトマトソースかけ







給食センターより

 今日はうとんうまかデーです。今日のうまか食材は、トマトソースに使っているトマトジュースです。トマトを収穫するときに、形が不揃いなものや少し傷があるものをトマトジュースに加工する工夫がされています。トマトにはグルタミン酸といううま味成分が含まれているので、料理に使うとおいしくなります。今日は宇土のおいしさが詰まったソースの味を味わって食べてほしいと思います。


令和5年7月10日(月)

共通献立(小学校・中学校・幼稚園)

令和5年7月10日月曜日学校給食献立

  • 麦ごはん
  • 牛乳
  • 五目汁
  • いわし生姜煮
  • ゴーヤのひこずり







給食センターより

 今日は、夏が旬の食べ物、ゴーヤを使用しています。にがうりとも呼ばれ、沖縄を想像する人もいるかもしれませんが、宇土や宇城地域でも栽培されている野菜です。ビタミンCが多く含まれ、夏の疲れを回復するのに役立ちます。ゴーヤには苦みがありますが、給食センターでは切ったゴーヤを塩もみし、茹でることで苦みが少なくなるように工夫しています。山鹿地区の郷土料理である「ひこずり(みそ炒め)」にしました。旬の味を食べてほしいと思います。


令和5年7月7日(金)

共通献立(小学校・中学校・幼稚園)

令和5年7月7日金曜日学校給食献立

  • 麦ごはん
  • 牛乳
  • 七夕汁
  • 肉団子
  • チーズサラダ
  • 七夕ゼリー







給食センターより

 今日は七夕です。給食は、天野川をイメージして、汁物には魚そうめんと星形の人参を入れています。日本にはいろいろな行事がありますが、行事にはその時に食べる食文化があります。例えば、正月にはお節料理やお雑煮、5月の端午の節句にはちまきや柏餅などです。昔から受け継がれている日本の食文化を大事にしたいですね。サラダにも星形のチーズを入れ、七夕のゼリーもつけました。今日は願い事を考えながら、給食を味わって食べてみてほしいと思います。


令和5年7月6日(木)

A献立(宇土小・花園小・走潟小・網津小・幼稚園)

令和5年7月6日木曜日学校給食献立

  • 麦ごはん
  • 牛乳
  • レバー入りカレー麻婆
  • こんにゃくサラダ







給食センターより

 夏バテをせず、元気に過ごすためには、バランスの良い食生活を心がけることが大切です。給食も、ご飯やパンの主食、肉や魚などの主菜、野菜いっぱいの汁物や小さいおかずなどの副菜を組み合わせてバランスの良い食事になるように考えています。今日のおかずは貧血予防に役立つ鉄分が多いレバーを入れて、食欲が出るようにカレー味の麻婆豆腐にしました。給食をしっかり食べて、夏バテしないようにしましょう。


B献立(宇土東小・緑川小・網田小・中学校)

令和5年7月6日木曜日学校給食献立

  • 麦ごはん
  • 牛乳
  • かぼちゃそぼろ煮
  • さんが焼き
  • 宇土産焼きのり







給食センターより

 今日は夏においしいかぼちゃを使ったそぼろ煮です。かぼちゃという名前はカンボジアという国の名前から付けられました。かぼちゃは、約450年前、ポルトガル人によって日本に伝えられました。その時、カンボジアで作られている食べ物と紹介されたからだそうです。かぼちゃにはビタミンAがたくさん含まれています。ビタミンAは目や肌を健康に保つために大切な働きをしています。日差しの強くなるこれからの時期にぴったりの野菜です。


令和5年7月5日(水)

A献立(宇土小・花園小・走潟小・網津小・幼稚園)

令和5年7月5日水曜日学校給食献立

  • 麦ごはん
  • 牛乳
  • かぼちゃそぼろ煮
  • さんが焼き
  • 宇土産焼きのり







給食センターより

 今日は夏においしいかぼちゃを使ったそぼろ煮です。かぼちゃという名前はカンボジアという国の名前から付けられました。かぼちゃは、約450年前、ポルトガル人によって日本に伝えられました。その時、カンボジアで作られている食べ物と紹介されたからだそうです。かぼちゃにはビタミンAがたくさん含まれています。ビタミンAは目や肌を健康に保つために大切な働きをしています。日差しの強くなるこれからの時期にぴったりの野菜です。


B献立(宇土東小・緑川小・網田小・中学校)

令和5年7月5日水曜日学校給食献立

  • 麦ごはん
  • 牛乳
  • レバー入りカレー豆腐
  • こんにゃくサラダ







給食センターより

 夏バテをせず、元気に過ごすためには、バランスの良い食生活を心がけることが大切です。給食も、ご飯やパンの主食、肉や魚などの主菜、野菜いっぱいの汁物や小さいおかずなどの副菜を組み合わせてバランスの良い食事になるように考えています。今日のおかずは貧血予防に役立つ鉄分が多いレバーを入れて、食欲が出るようにカレー味の麻婆豆腐にしました。給食をしっかり食べて、夏バテしないようにしましょう。


令和5年7月4日(火)

共通献立(小学校・中学校・幼稚園)

令和5年7月4日火曜日学校給食献立

  • コッペパンカット
  • 牛乳
  • ラビオリスープ
  • チリコンカン







給食センターより

 暑い夏はたくさん汗をかくので、水分補給も大切です。また、汗には水分だけでなく、体の中のミネラル類も外へ一緒に出ていくため、その分の栄養も意識してとる必要があります。今日は食欲増進効果のあるチリパウダーやタバスコを入れて、ちょっとピリ辛味に仕上げたチリコンカンを取り入れています。パンにはさんで、しっかり食べてほしいと思います。


令和5年7月3日(月)

共通献立(小学校・中学校・幼稚園)

令和5年7月3日月曜日共通献立の給食写真

  • 麦ごはん
  • 牛乳
  • 豆腐と冬瓜の中華煮
  • 春巻
  • ナムル







給食センターより

 7月の給食には夏野菜をたくさん使います。今日の中華煮の中には、冬瓜が入っています。漢字で冬の瓜と書きますが、夏が旬の食べ物です。そのまま涼しい場所に保存すると冬まで食べられることから、この名前が付けられました。冬瓜はかぼちゃやスイカのように大きいのが特徴です。夏野菜をしっかり食べて、暑い夏を乗り切ってほしいと思います。

この記事へのお問合せ

担当部署:宇土市役所 教育委員会事務局 学校給食センター

電話番号:0964-22-0143

お問合せフォーム