宇土市学校給食画像付メニュー(10月分)

2023年10月20日

毎日の学校給食を画像付で紹介します。あわせて献立予定表・給食だよりを下記リンクからご利用ください。

献立予定表・給食だより(10月分)(サイト内リンク)

令和5年10月31日(火)

共通献立(小学校・中学校・幼稚園)

令和5年10月31日火曜日学校給食献立令和5年10月31日火曜日学校給食献立

  • 米粉入り人参パン
  • 牛乳
  • ミネストローネ
  • ビーンズスープ
  • ミニゼリー

※揚げパン:鶴城中学校














給食センターより

 10月31日はハロウィンです。ハロウィンは、もともと収穫を祝う祭りとして始まり、今ではいろいろな国で季節のお祝いとしてイベントが行われています。有名なのはかぼちゃをくり抜いたジャック・オー・ランタンがあり、トリック・オア・トリートと言ってお菓子をもらったり、仮装したりして楽しまれています。今日は外国のお祭りや食文化にも興味を持ってもらえたらと、ミニゼリーを付けています。ハロウィン気分で食べてほしいと思います。


令和5年10月30日(月)

共通献立(小学校・中学校・幼稚園)

令和5年10月30日月曜日学校給食献立

  • 麦ごはん
  • 牛乳
  • 中華丼
  • バンバンジーサラダ







給食センターより

 でんぷんは片栗粉とも言いますが、じゃがいもやさつまいもなどから作られる白い粉です。でんぷんは、唐揚げをするときの衣にしたり、お餅を丸める時に使ったり、いろいろな料理に使われます。今日の中華丼はとろみをつけるときに水で溶いたでんぷんを使っています。とろみをつけることでご飯と一緒に食べやすくなります。料理の温度が下がりにくいという特徴もあります。少し風が冷たく感じる季節になってきたので、ほかほかの中華丼をご飯と一緒に味わって食べてほしいと思います。


令和5年10月27日(金)

共通献立(小学校・中学校・幼稚園)

令和5年10月27日金曜日学校給食献立

  • 麦ごはん
  • 牛乳
  • 麻婆豆腐
  • 春巻
  • みかん(幼稚園・小学校)








給食センターより

 日本で昔から食べられている料理を和食、アメリカやヨーロッパで食べられている料理をまとめて洋食と呼んでいます。今日の給食は中華料理です。中華料理の中でも、地域によって北京料理、四川料理、広東料理、上海料理の4つに分けられています。今日の麻婆豆腐はピリ辛味の料理が多い四川料理で、春巻は広東料理になります。中華料理はごはんにもよく合うので、味わいながら食べてほしいと思います。


令和5年10月26日(木)

共通献立(小学校・中学校・幼稚園)

令和5年10月26日木曜日学校給食献立

  • 麦ごはん
  • 牛乳
  • ご汁
  • 鮭の塩焼き
  • ひじき炒め煮






給食センターより

 今日の汁物は、「ご汁」という熊本で昔から食べられている郷土料理です。大豆を水で戻し、細かくしたものを「ご」といいます。大豆は畑の肉といわれるほどたんぱく質が豊富で、食物繊維も多く含まれています。食物繊維はおなかの調子を整える善玉菌のエサになり、腸内環境を整えることで免疫力アップにも効果があります。少しずつ寒くなってくると風邪などが心配になる季節なので、給食をしっかり食べて元気に過ごしてほしいと思います。


令和5年10月25日(水)

共通献立(小学校・中学校・幼稚園)

令和5年10月25日水曜日学校給食献立

  • 麦ごはん
  • 牛乳
  • スタミナスープ
  • コロッケ
  • 手作りのりふりかけ
  • 宇土産みかん(中学校のみ)







給食センターより

 10月は食品ロス消滅月間です。食品ロスを出さずに、食材を利用する取り組みの1つに手作りふりかけがあります。宇土市の給食では毎年、漁協から海苔をいただき、宇土産焼きのりとして給食に出しています。その焼きのりを製造する際に出てくるのが、海苔の切れ端です。切れ端を捨てるのではなく、手作りふりかけにすることで給食に利用しています。宇土のおいしい海苔で作ったふりかけはご飯も進むと思います。また、今月は宇土産のみかんを給食につけますが、今日が中学校で、27日が幼稚園と小学校です。宇土の食べ物を味わって食べてほしいと思います。


令和5年10月24日(火)

共通献立(小学校・中学校・幼稚園)

令和5年10月24日火曜日学校給食献立令和5年10月24日火曜日学校給食献立

  • ミルクパン(揚げパン)
  • 牛乳
  • 春雨と肉団子スープ
  • ささみサラダ
  • 黒糖大豆(ミルクパンの学校のみ)

※ 揚げパン

  宇土東小・網津小・網田小

  住吉中・網田中











給食センターより

 今日の給食は揚げパンの学校とミルクパンの学校があります。給食センターでは毎日3500人分の給食を作っているため、揚げパンを給食に取り入れるのには課題がありました。昨年度から、学校を分けて作ることにしました。今年は4回にわける予定です。今日揚げパンでなかった学校は、12月までの間に、必ず揚げパンの日がありますので、楽しみにしていてください。揚げパンは、給食センターで油で揚げて、1個ずつきな粉をまぶして作ります。手間のかかった愛情たっぷりの揚げパンなので、味わいながら食べてほしいと思います。


令和5年10月23日(月)

共通献立(小学校・中学校・幼稚園)

令和5年10月23日月曜日学校給食献立

  • 麦ごはん
  • 牛乳
  • 親子煮
  • 元気サラダ







給食センターより

 今日はサラダについて紹介します。今日のサラダは、小学校1年生の国語で学習する「サラダでげんき」に出てくるりっちゃんのサラダです。材料は、きゅうり・キャベツ・トマト・かつおぶし・ハム・とうもろこし・人参・こんぶです。油・砂糖・酢・塩コショウと隠し味の醤油を入れてドレッシングを作りました。お話の中で、このりっちゃんのサラダを食べたお母さんは、たちまち元気になっています。みなさんも給食の元気サラダを食べて、元気に過ごしてほしいと思います。


令和5年10月20日(金)

共通献立(小学校・中学校・幼稚園)

令和5年10月20日金曜日学校給食献立

  • 麦ごはん
  • 牛乳
  • なすの味噌汁
  • さんまのみぞれ煮
  • 即席漬け







給食センターより

 給食では週に1回以上は魚料理を入れるようにしています。今日の魚は秋が旬のさんまです。さば、イワシ、さんまなど背中が青くきらきらしている魚を青魚といいます。青魚はほかの魚よりも脂が多く、魚の脂は血液をサラサラにしたり、脳や目の働きを助けてくれます。今日は大根おろしと一緒に煮込んであるさんまのみぞれ煮です。ご飯によく合うので、よく噛んでしっかり食べてほしいと思います。


令和5年10月19日(木)

共通献立(小学校・中学校・幼稚園)

令和5年10月19日木曜日学校給食献立

  • ごはん
  • 牛乳
  • ちゃんこ汁
  • 豚肉と蓮根の炒め煮
  • 宇土産焼きのり







給食センターより

 今日はふるさとくまさんデーの献立で、宇城地区の食べ物を紹介します。まず、給食のご飯はすべて宇土産のお米を使っています。今日は麦を入れずに、白ご飯にしていますので、よく噛んで、ご飯のうま味を味わいながら食べてほしいと思います。次に、蓮根は宇城市で栽培が盛んな食材です。ビタミンCや食物繊維が豊富ですので、風邪予防やお腹の調子を整えるのに役立ちます。そして、宇土産の焼きのりをつけています。地域の食べ物を知り、味わって食べてほしいと思います。


令和5年10月18日(水)

共通献立(小学校・中学校・幼稚園)

令和5年10月18日水曜日学校給食献立

  • 麦ごはん
  • 牛乳
  • かきたま汁
  • ほうれん草ハンバーグ
  • ミックスかりんとう(幼稚園:さつまいもスティック)







給食センターより

 秋と言えば食欲の秋ですね。食欲の秋と言えば、どんな食べ物を思い浮かべますか。栗・さつまいも・きのこ・なしやりんごなどおいしい食べ物がたくさんありますね。今日はさつまいもを使ってミックスかりんとうを作りました。揚げたさつまいもをいり大豆、いりこと一緒に黒砂糖を入れた甘いタレと絡めました。かきたま汁にはこれからおいしい季節を迎える白菜やきのこの仲間のえのきたけも入っています。今日は秋を感じながら給食を食べてほしいと思います。


令和5年10月17日(火)

A献立(宇土小・花園小・走潟小・網津小・幼稚園)

令和5年10月17日火曜日学校給食献立

  • ココアパン
  • 牛乳
  • ポトフ
  • りんごサラダ







給食センターより

 寒くなると鍋料理がおいしい季節になりますね。今日のポトフは、フランスの家庭料理で、大きい鍋に肉や野菜を入れて長時間煮込んで作る料理です。フランス語で、ポトフの「ポト」が鍋のことで、「フ」が火のことで、ポトフは火にかけた鍋という意味になります。給食ではたっぷりの野菜の中にカクテルウインナーを入れて作っています。ほっかほかのポトフを味わって食べてほしいと思います。


B献立(宇土東小・緑川小・網田小・中学校)

令和5年10月17日火曜日学校給食献立

  • ココアパン
  • 牛乳
  • 焼きそば
  • 餃子







給食センターより

 今日は、花園小学校のリクエスト給食です。今回は麺料理の焼きそばと餃子の組み合わせでした。給食の麺料理は大量で、出来上がってから給食を食べるまでに時間がたってしまうので上手に作るのが難しい献立の1つです。ですが、おいしく食べてもらえるように、麺を茹でて具と混ぜるタイミングを工夫したりしているので、リクエストしてくれて嬉しく思います。餃子もオーブンで焼き色がつくように焼いています。味わって食べてほしいと思います。


令和5年10月16日(月)

共通献立(小学校・中学校・幼稚園)

令和5年10月16日月曜日学校給食献立

  • 麦ごはん
  • 牛乳
  • ポークカレー
  • フルーツ杏仁







給食センターより

 今日のフルーツと一緒に入っている白い寒天は、杏仁豆腐です。杏仁豆腐は中華料理の代表的なデザートの一つです。杏仁とはあんずの種の中にある仁という粉のことで、牛乳などに杏仁を加えることで香りのよい寒天に仕上がります。杏仁豆腐だけをプリンのように食べる食べ方もありますが、今日の給食のように、フルーツと一緒に食べる食べ方は香港風の食べ方になります。給食で人気のカレーとの組み合わせですが、よく噛んで食べてほしいと思います。


令和5年10月13日(金)

共通献立(小学校・中学校・幼稚園)

令和5年10月13日金曜日学校給食献立

  • 麦ごはん
  • 牛乳
  • すき焼き風煮
  • 厚焼き卵
  • 昆布あえ







給食センターより

 給食のご飯には必ず麦を入れています。丸くてプチっとしている、ぷちまるという熊本県で栽培されている麦を使用しています。麦には、大麦と小麦の2種類があります。小麦は小麦粉としてパンや麺などいろいろな食品に使用されていますが、麦ごはんの麦は大麦です。大麦は加工品の原料として利用されることが多く、麦茶や焼酎、ビールなどの原料になります。麦には食物繊維が豊富ですので、健康に良い麦ごはんをよく噛んで食べてほしいと思います。


令和5年10月12日(木)

共通献立(小学校・中学校・幼稚園)

令和5年10月12日木曜日学校給食献立

  • 麦ごはん
  • 牛乳
  • フォー風スープ
  • ホイコーロー







給食センターより

 フォーという料理はベトナムでよく食べられる麺料理です。お米で作られる麺で、平べったいのが特徴です。仕上げにナンプラーを入れています。ホイコーローはお肉と野菜を炒め、赤みそなどでちょっとピリ辛味の中華料理です。給食では外国の料理も取り入れています。給食でいろいろな料理を食べることで、外国の食べ物やその歴史などに興味を持ってもらえるといいなと思います。


令和5年10月11日(水)

共通献立(小学校・中学校・幼稚園)

令和5年10月11日水曜日学校給食献立

  • 麦ごはん
  • 牛乳
  • だまこ汁
  • アジハーブフライ(幼:ぶり竜田揚げ)
  • きのこご飯の具







給食センターより

 だまこ汁は、秋田県の郷土料理です。汁物の中に入っている、白いのがだまこ団子です。秋田県の郷土料理で有名なきりたんぽと同じで、炊いたご飯からできています。ご飯をつぶし丸く団子状にしたのがだまこ団子です。寒い時期に、いろいろな具材と一緒に煮込み、汁物や鍋料理で食べられるそうです。今日のきのこご飯の具は、自分で上手にご飯に混ぜて食べてほしいと思います。


令和5年10月10日(火)

共通献立(小学校・中学校・幼稚園)

令和5年10月10日火曜日学校給食献立

  • 食パン
  • 牛乳
  • かぼちゃのクリームスープ
  • 肉団子
  • ブロッコリーサラダ
  • ブルーベリージャム







給食センターより

 10月10日は目の愛護デーです。今日の給食には、目に良い食べ物として、かぼちゃ・ブロッコリー・ブルーベリーが入っています。かぼちゃやブロッコリーなどの緑黄色野菜に含まれるビタミンAと、ブルーベリーに含まれるアントシアニンは目の表面を守ったり、目の働きを助けたりする働きがあります。給食をしっかり食べて、午前中の勉強などで疲れた目を少しでも回復し、午後の活動に役立ててほしいと思います。


令和5年10月6日(金)

共通献立(小学校・中学校・幼稚園)

令和5年10月6日金曜日学校給食献立

  • 麦ごはん
  • 牛乳
  • わかめスープ
  • 元気の出るレバー
  • ぶどうゼリー







給食センターより

 今日は、緑川小学校のリクエスト給食です。希望のメニューの中に元気の出るレバーがあり、10月には高学年の陸上大会や中学校の駅伝大会などがあるので、ぴったりだと思い選びました。体育や部活動などでたくさん体を動かしたときふらふらっとしたことがあれば、もしかすると、体が酸素不足の状態になって貧血を起こしたのかもしれません。鉄が不足すると貧血になります。今日のレバーには鉄がたっぷり入っています。給食もしっかり食べて、運動や勉強を頑張ってほしいと思います。


令和5年10月5日(木)

共通献立(小学校・中学校・幼稚園)

令和5年10月5日木曜日学校給食献立

  • 麦ごはん
  • 牛乳
  • 豚肉と大根の味噌煮
  • 春雨の酢の物







給食センターより

 給食では、できるだけ地産地消を心がけています。今日の給食は、米・麦・牛乳・豚肉・大根・もやし・きゅうりが宇土や熊本の食材です。地産地消のよいところ4つを紹介します。1つめ、近くで栽培されたものは新鮮で、生産者の顔が見えるなど安心・安全につながる。2つめ、運ぶ距離が短いので、エネルギーの使用が少なく環境にも優しい。3つめ、地域が元気になる。4つめ、地域の食文化について知ることができる。熊本にはたくさんの食べ物が生産されているので、みなさんも興味を持ち、味わって食べてほしいと思います。


令和5年10月4日(水)

共通献立(小学校・中学校・幼稚園)

令和5年10月4日水曜日学校給食献立

  • 麦ごはん
  • 牛乳
  • 五目汁
  • いか小判焼き
  • きんぴら







給食センターより

 今日はまごわやさしい和食の日です。「まごわやさしい」とは昔から日本で食べられてきた食品の頭文字も並べた言葉です。まめ・ごま・わかめ・やさい・さかな・しいたけ・いもの頭文字です。どれもみなさんに積極的に食べてほしい食品です。特に豆類は苦手にしている人もいると思いますが、大豆にはたんぱく質、ビタミン、ミネラル、食物繊維など体に大切な栄養素がたくさん含まれています。自分の体や健康のためにしっかり食べてほしいと思います。


令和5年10月3日(火)

A献立(宇土小・花園小・走潟小・網津小・花園幼稚園)

令和5年10月3日火曜日学校給食献立

  • ミルクパン
  • 牛乳
  • 焼きそば
  • 餃子







給食センターより

 今日は、花園小学校のリクエスト給食です。今回は麺料理の焼きそばと餃子の組み合わせでした。給食の麺料理は大量で、出来上がってから給食を食べるまでに時間がたってしまうので上手に作るのが難しい献立の1つです。ですが、おいしく食べてもらえるように、麺を茹でて具と混ぜるタイミングを工夫したりしているので、リクエストしてくれて嬉しく思います。餃子もオーブンで焼き色がつくように焼いています。味わって食べてほしいと思います。


B献立(宇土東小・緑川小・網田小・中学校)

令和5年10月3日火曜日学校給食献立

  • ミルクパン
  • 牛乳
  • ポトフ
  • りんごサラダ







給食センターより

 寒くなると鍋料理がおいしい季節になりますね。今日のポトフは、フランスの家庭料理で、大きい鍋に肉や野菜を入れて長時間煮込んで作る料理です。フランス語で、ポトフの「ポト」が鍋のことで、「フ」が火のことで、ポトフは火にかけた鍋という意味になります。給食ではたっぷりの野菜の中にカクテルウインナーを入れて作っています。ほっかほかのポトフを味わって食べてほしいと思います。


令和5年10月2日(月)

共通献立(小学校・中学校・幼稚園)

令和5年10月2日月曜日学校給食献立

  • 麦ごはん
  • 牛乳
  • うま煮
  • ほうれん草のごまあえ
  • 一食ふりかけ







給食センターより

 10月の献立のテーマは「食文化について考えよう」です。食べ物や料理には名前の由来や歴史、食べられる地域の特徴などがあります。日本では、今日の給食のような、和食が昔から食べられています。給食は、たくさんの食べ物を使い、いろいろな料理を紹介します。食べ物の食文化にも興味を持って食べてもらえると嬉しいです。

この記事へのお問合せ

担当部署:宇土市役所 教育委員会事務局 学校給食センター

電話番号:0964-22-0143

お問合せフォーム