宇土市学校給食画像付メニュー(12月分)

2023年12月01日

毎日の学校給食を画像付で紹介します。あわせて献立予定表・給食だよりを下記リンクからご利用ください。

献立予定表・給食だより(12月分)(サイト内リンク)

令和5年12月22日(金)

共通献立(小学校・中学校・幼稚園)

令和5年12月22日金曜日学校給食献立

  • 麦ごはん
  • 牛乳
  • 白菜スープ
  • ドライカレー






給食センターより

 今日は2023年最後の給食です。最後の給食は、好きな人が多いカレー味の献立にしました。冬休みはクリスマスや正月など楽しいイベントがあります。食べすぎには注意して、行事にまつわる食事も楽しんでほしいと思います。


令和5年12月21日(木)

共通献立(小学校・中学校・幼稚園)

令和5年12月21日木曜日学校給食献立

  • 麦ごはん
  • 牛乳
  • 味噌汁
  • かぼちゃひき肉フライ
  • ゆずあえ







給食センターより

 明日、12月22日は冬至です。一年の中で昼が一番短く、夜が最も長い日です。日本では、昔から冬至にかぼちゃを食べると風邪をひかないと言い伝えられています。かぼちゃは夏の食べ物ですが、冬まで保存することができ、食べ物が少なかった時代にはとても大切な食べ物でした。また、冬至にゆず湯に入ると風邪をひかずに冬を越せるとも言われています。1日早いですが、給食ではかぼちゃコロッケとゆずあえにしました。健康のことを思いしっかり食べてほしいと思います。


共通献立(小学校・中学校・幼稚園)

令和5年12月20日水曜日学校給食献立

  • 麦ごはん
  • 牛乳
  • 麻婆豆腐
  • 宇土風味サラダ







給食センターより

 今日のサラダは宇土風味サラダです。網田地区で栽培されているネーブルで作られたネーブル酢を使って味付けをしました。網田地区のネーブルは宇土の特産の1つです。野菜と一緒に、わかめとしらす干しを入れてサラダを作りました。栄養たっぷりのサラダですので、宇土の風味を味わいながら食べてほしいと思います。


令和5年12月19日(火)

共通献立(小学校・中学校・幼稚園)

令和5年12月19日火曜日学校給食献立

  • ミルクパン
  • 牛乳
  • ミネストローネ
  • クリスピーチキン
  • コールスローサラダ
  • セレクトケーキ







給食センターより

 今日はセレクト給食です。今回はお楽しみのケーキを2種類の中から選んでもらいました。セレクト給食を通じて、好みだけでなく、食べ物の特徴や、自分の体と健康のことも考えて選ぶ力を育んでほしいと思い計画しています。自分の選んだケーキを味わって食べてほしいです。


令和5年12月18日(月)

共通献立(小学校・中学校・幼稚園)

令和5年12月18日月曜日学校給食献立

  • 麦ごはん
  • 牛乳
  • 親子煮
  • ほうれん草の胡麻和え







給食センターより

 今日はうとんうまかデーの献立です。今月のうまか食材は、ほうれん草ときゅうりです。宇土産のほうれん草は初めて給食に使います。ほうれん草は種をまいてから、35日くらいで収穫できるので、毎日収穫するためには、2日おきに種をまくそうです。農家の人は、その野菜の特徴にあった栽培方法を工夫しながら育てています。今日は宇土産のほうれん草ときゅうりを使って胡麻和えにしました。味わいながら食べてほしいと思います。


令和5年12月15日(金)

共通献立(小学校・中学校・幼稚園)

令和5年12月15日金曜日学校給食献立

  • 麦ごはん
  • 牛乳
  • 豚肉と大根の味噌煮
  • ごぼうサラダ







給食センターより

 寒くなるとおいしくなる野菜の一つに大根があります。大根は部分によって甘味や辛みが違います。葉に近いほうが甘味があり、先に行くほど辛みが強くなります。葉に近い部分は大根おろしやサラダなどの生で食べる場合や煮物などに適しています。細くなりかけたところから先は漬物や炒め物などに適しています。給食では大量の大根を使用するため丸ごと使用していますが、味噌煮の大根を味わいながら食べてほしいと思います。


令和5年12月14日(木)

共通献立(小学校・中学校・幼稚園)

令和5年12月14日木曜日学校給食献立

  • 麦ごはん
  • 牛乳
  • 春雨のタンタンスープ
  • 平つくね
  • キャラメルポテト







給食センターより

 寒い時期はさつまいもがおいしい季節です。さつまいもは料理にも使いますが、大学芋やいきなり団子、蒸しパンやケーキのようにデザートにも使われます。今日の給食は、キャラメルポテトを作りました。キャラメルのように四角に切ったさつまいもを油で揚げて、グラニュー糖とバターにキャラメルソースを加えたものに絡めて作ります。デザートでも季節を感じ、さつまいもの美味しさを味わって食べてもらえたらと思います。


令和5年12月13日(水)

共通献立(小学校・中学校・幼稚園)

令和5年12月13日水曜日学校給食献立

  • 麦ごはん
  • 牛乳
  • のっぺい汁
  • いわしカリカリあげ
  • ひじき炒め煮







給食センターより

 骨や歯の材料となるカルシウムが多い食べ物と言えば何を思い浮かべますか。牛乳や乳製品を思い浮かべる人が多いかもしれませんが、今日の小さいイワシのように骨ごと食べられる小魚はカルシウムも多く、噛み応えもあるので丈夫な歯を作るためにおすすめの食べ物です。骨ごと食べられる小魚には他にししゃもやしらす干しがありますので、ぜひ意識して食べてほしいと思います。


令和5年12月12日(火)

共通献立(小学校・中学校・幼稚園)

令和5年12月12日火曜日学校給食献立

  • 食パン
  • 牛乳
  • クリームペンネ
  • ハンバーグのトマトソース
  • りんごジャム







給食センターより

 パスタと聞いたら何を思い浮かべますか?パスタにはスパゲティ・マカロニ・ペンネなどがありますが、世界中には300種類もあるそうです。乾燥しているので長く保存ができ、いろんな材料で、いろんな味が楽しめるのもいいですよね。今日のクリームスープに入っているのはペンネです。ペンネは先がペンのように尖っている形をしていることから名前が付けられ、筒状で穴が空いているので、クリームに絡んでおいしく味わうことができます。


令和5年12月11日(月)

共通献立(小学校・中学校・幼稚園)

令和5年12月11日月曜日学校給食献立

  • ごはん
  • 牛乳
  • かきたま汁
  • 豚キムチ
  • ミルメーク







給食センターより

 今日は宇土東小学校のリクエスト給食です。豚キムチはいくつかの学校からリクエストがあったメニューです。麦ではない白いご飯に、かきたま汁との組み合わせでご飯がたくさん食べられるのではないでしょうか。そして、久しぶりのミルメークがついています。寒くなると牛乳は冷たいなと思っている人もいるかもしれませんが、今日は牛乳の中にミルメークを上手に入れて、コーヒー味を味わって飲んでほしいと思います。


令和5年12月8日(金)

共通献立(小学校・中学校・幼稚園)

令和5年12月8日金曜日学校給食献立

  • 麦ごはん
  • 牛乳
  • すいとん汁
  • セルフとりそぼろ







給食センターより

 今日の汁物に入っている団子はすいとんです。すいとんは、小麦粉に水を加えて、団子にしたものです。今日はいりこで取っただしの中に、鶏肉やたくさんの野菜と一緒にすいとんを入れて作りました。寒い時期にぴったりの料理です。とりそぼろはごはんにのせて、もりもり食べ、寒さに負けず、元気に過ごしてほしいと思います。


令和5年12月7日(木)

共通献立(小学校・中学校・幼稚園)

令和5年12月7日木曜日学校給食献立

  • 麦ごはん
  • 牛乳
  • さつまいもの味噌汁
  • 卵焼き
  • ごぼうしぐれ煮







給食センターより

 今日はふるさとくまさんデーのメニューで、菊池地区の食べ物を紹介します。菊池地区は熊本県で特に牛肉の生産量が多く、菊陽人参や水田ごぼうの産地でもあります。今日は菊池地区で生産が盛んな食べ物をごぼうしぐれ煮に入れています。また、大津町は全国的にもさつまいもが有名で、味噌汁の中にさつまいもを入れています。熊本には各地域にいろいろな食べ物がありますので、給食を通して熊本のことをたくさん知ってほしいと思います。


令和5年12月6日(水)

共通献立(小学校・中学校・幼稚園)

令和5年12月6日水曜日学校給食献立

  • 麦ごはん
  • 牛乳
  • ポークカレー
  • フルーツあえ







給食センターより

 今日は走潟小学校のリクエスト給食です。一番人気のカレーとフルーツあえの組み合わせです。カレーは毎月ありますが、肉の種類を変えたりしています。今月は豚肉を使ったポークカレーです。給食のカレーは短い時間で作り上げますが、たくさんの材料からのうま味と3種類のカレールウ、そして作る人の愛情でおいしいカレーに仕上がります。カレーの日は食べるのが早いと聞くので、よく噛んで味わいながら食べてほしいと思います。


令和5年12月5日(火)

共通献立(小学校・中学校・幼稚園)

令和5年12月5日水曜日学校給食献立

  • 黒糖パン(宇土小・花園幼:揚げパン)
  • 牛乳
  • ボルシチ風スープ
  • 冬野菜サラダ







給食センターより

 だんだん寒くなり冬野菜が出回っています。今日のサラダに入っている冬野菜は、ブロッコリー、カリフラワー、白菜です。ブロッコリーもカリフラワーも、花のつぼみの部分を食べるのが特徴です。冬野菜にはビタミンが豊富に含まれているものが多く、ビタミンAはのどや鼻の粘膜を守り、ビタミンCは免疫力を高めてくれるので、風邪予防にしっかり食べてほしいと思います。


令和5年12月4日(月)

共通献立(小学校・中学校・幼稚園)

令和5年12月4日月曜日学校給食献立

  • 麦ごはん
  • 牛乳
  • 中華スープ
  • いか小判焼き
  • 春雨の五目炒め







給食センターより

 給食では春雨をよく使いますが、一般的には緑豆春雨が多く、緑豆でんぷんから作られています。今日の五目炒めの春雨はえんどう豆からできた春雨を使っています。えんどう豆春雨は、コシが強く、煮崩れしにくい特徴があるので、炒め物に適しています。今日は春雨の食感を味わって食べてほしいと思います。


令和5年12月1日(金)

共通献立(小学校・中学校・幼稚園)

令和5年12月1日金曜日学校給食献立

  • 麦ごはん
  • 牛乳
  • 根菜のそぼろ煮
  • 五色あえ
  • 一食めかぶ






給食センターより

 12月の献立のテーマは「風邪予防の食事をしよう」です。だんだん寒くなり、風邪やインフルエンザの流行も心配されています。病気にかかりにくい体づくりのために、日ごろからできることの一つに食事があります。栄養バランスを考えた食事と、病気から体を守るビタミンの多い食事を心がけることが大事です。今日の給食も野菜たっぷりで、栄養バランスが考えられた献立です。給食をしっかり食べて、元気に過ごしてほしいと思います。


この記事へのお問合せ

担当部署:宇土市役所 教育委員会事務局 学校給食センター

電話番号:0964-22-0143

お問合せフォーム