いきいきスポーツ教室は子どもから高齢者まで楽しめるニュースポーツを体験できます。
令和5年度も、宇土市内7地区で、話題のニュースポーツ、モルックを実施します
興味のある方はぜひお申し込みください。
モルックとは
フィンランド発祥のニュースポーツで、2チームに分かれて木の棒(モルック)を投げ、12本の数字が書かれたピン(スキットル)を倒して先に50点ピッタリ得点した方が勝ちになります。老若男女問わず誰でも気軽に楽しむことができるため、近年テレビでも紹介されており、じわじわと人気が出始めています。
対象
市内在住又は在勤の人
場所
各地区体育施設(詳細は以下をご参照ください)
時間
午後7時30分~午後9時
参加料
1人につき1回200円(保険料を含む)
申込方法
1、2いずれかの方法で申し込みください。
1 以下の場所に直接申し込む。
生涯活動推進課、網田・網津支所、ecowin宇土アリーナ(宇土市民体育館)
受付時間は午前8時30分~午後5時15分(平日)
2 電子(スマート)申請をする。
電子(スマート)申請は以下のリンク文字をクリックするとサイトに接続します。
開催スケジュール及び申込期限
回 | 日程 | 場所 | 申込期限 |
第1回 | 10月 4日(水) | 轟地区農村運動広場 (雨天時は轟地区トレーニングセンター) | 9月25日(月) |
第2回 | 10月11日(水) | 立岡総合グラウンド (雨天時は宇土市スポーツセンター) | 10月2日(月) |
第3回 | 10月18日(水) | 網津地区市民グラウンド (雨天時は網津地区多目的研修会施設) | 10月6日(金) |
第4回 | 10月26日(木) | 宇土市運動公園 (雨天時はecowin宇土アリーナ(宇土市民体育館)) | 10月16日(月) |
第5回 | 11月 1日(水) | 走潟地区グラウンド (雨天時は走潟地区体育館) | 10月23日(月) |
第6回 | 11月 8日(水) | 網田地区農村運動広場 (雨天時は網田地区トレーニングセンター) | 10月30日(月) |
第7回 | 11月15日(水) | 緑川地区農村運動広場 (雨天時は緑川地区トレーニングセンター) | 11月6日(月) |
その他
※荒天により企画が中止・途中で終了となる場合があります。