第3期宇土市まち・ひと・しごと創生総合戦略(R7年度〜R12年度)

2021年02月10日

第3期宇土市まち・ひと・しごと創生総合戦略の策定について

本市では、「第1期・2期宇土市まち・ひと・しごと・創生総合戦略」に基づき、これまで地方創生に向けた様々な施策を実施してきましたが、人口減少に歯止めがかからず、若者の転出超過や少子高齢化といった課題が継続しています。

そこで、第1期と第2期総合戦略を継承し、「地方創生2.0」の考え方などを踏まえた、第3期総合戦略を策定し、地方創生の更なる充実・強化を図ります。


第3期人口ビジョン

第3期宇土市人口ビジョンでは、将来展望人口を『10年後の2035年に「33,000人」20年後の2045年に「31,000人」を維持する』と設定します。

地域ビジョン

『九州の どまんなかで みんなが輝き みんなが幸せになるまち 宇土』

第3期総合戦略の基本目標
  • 基本目標1 誰もが結婚・出産・子育ての希望がかなうまちをつくる~宇土で出会い・宇土で結ばれ・宇土で育む~
  • 基本目標2 魅力あるしごとをつくり、雇用を創出する~宇土の産業を盛り上げて、宇土の美味しいを届ける~
  • 基本目標3 誰ひとり取り残されないみんなが誇れる地域をつくる~「安心・安全」「便利で快適」健康で幸せな宇土の暮らしの実現~
  • 基本目標4 「九州のどまんなか」へ人の流れをつくる~行ってみたい・住みたい・住み続けたい宇土の魅力を世界へ発信~体系図


第3期宇土市まち・ひと・しごと創生総合戦略策定に係るアンケート調査結果
関連記事

宇土市まち・ひと・しごと創生総合戦略(H27年度〜R1年度)(サイト内リンク)

第2期宇土市まち・ひと・しごと創生総合戦略(R2年度〜R6年度)(サイト内リンク)

この記事へのお問合せ

担当部署:宇土市役所 企画財政部 企画課 企画係

電話番号:0964-27-3305

お問合せフォーム