宇土市の早期復旧・復興に向けた「まちづくり座談会」を開催しました
熊本地震や豪雨災害からの早期復旧・復興を実現させるための指針となる、「宇土市震災復興計画(第1期)」を策定するにあたり、下記の日程で「まちづくり座談会」を開催しました。
市では、今回の座談会で出されたご意見やご提案のほか、企業アンケート調査などの意見を踏まえ、「宇土市震災復興計画(第1期)」の策定を進めていきます。
開催結果
期日 | 時間 | 地区 | 会場 | 参加者数 |
---|---|---|---|---|
10月14日(金曜) | 午後7時~9時 | 緑川地区 | 緑川公民館 | 15人 |
10月17日(月曜) | 午後7時~9時 | 網田地区 | 網田公民館 | 40人 |
10月19日(水曜) | 午後7時~9時 | 網津地区 | 住吉漁協会議室 | 62人 |
10月24日(月曜) | 午後7時~9時 | 走潟地区 | 走潟公民館 | 26人 |
10月26日(水曜) | 午後7時~9時 | 轟地区 | 轟公民館 | 31人 |
10月28日(金曜) | 午後7時~9時 | 宇土地区 | 仮設庁舎2階会議室 | 61人 |
11月1日(火曜) | 午後7時~9時 | 花園地区 | 花園コミュニティセンター | 44人 |
各地区での座談会の様子