産後ケア事業のお知らせ

2024年02月02日

 出産後、「自宅に帰っても手伝ってくれる人がいなくて心配」「授乳がうまくいかない」「赤ちゃんのお世話の仕方や生活リズムがわからない」「お産と育児の疲れから体調がよくない」など、支援が必要な方を対象に産後ケア事業を実施します。

利用できる方

 宇土市に住民票がある出産後1年未満のお母さんと赤ちゃんで、産後ケア事業を必要とする方。ただし、お母さん、赤ちゃんともに医療行為を必要とする方を除きます。

内容

産後ケアサービス種別・内容等










※住民税非課税世帯の場合は利用者負担金は半額、生活保護世帯の場合は無料となりますが、食事代(デイケア)、ミルク代、オムツ代、交通費は実費負担です。

※利用の決定や内容・日程について希望に添えない場合があります。

※利用の時間、内容の詳細については提供施設に直接お問い合わせください。施設によっては別途料金がかかる場合もあります。

宇土市産後ケア事業のご案内(R6.4月~)(WORD 約187KB)

利用までの流れ ※事前の申込みが必要になります

1 申請

「母子手帳」を持参し、「産後ケア事業利用申請書兼同意書」を健康づくり課へ提出してください。転入の場合で減額を希望する場合は、市町村民税非課税世帯が証明できるものを提出してください。申請に際し、保健師が電話等で状況をお伺いする場合がございます。

様式は、健康づくり課窓口に設置または市HPからダウンロードできます。申請の内容により、利用の可否を決定します。

宇土市産後ケア事業利用申請書兼同意書(WORD 約19KB)

★オンライン申請を希望される場合は、こちら(宇土市スマート申請)から

2 利用決定・通知

申請の内容により、利用の可否を決定します。

申込み後に内容を審査し、利用承認通知書が届くまで1週間程度かかります。

3 提供施設へ予約

利用承認通知書が届いてから、直接利用したい施設へ申し込みください。予約する際は、「宇土市産後ケア事業利用承認通知書」が通知されていることを伝えてください。

利用日間際の連絡の場合、受入れが難しい可能性がありますので、早めにご連絡をお願いします。

ケアの内容については、直接提供施設にご確認ください。

4 ケアの利用、支払い

利用した施設に、「産後ケア利用承認通知書」「母子手帳」をご提示の上、ケアを利用してください。利用後は利用者負担金を当日お支払い下さい。

〇里帰り出産等により、宇土市が契約している事業所以外(受託外事業所)で産後ケア事業の利用を希望される場合

 里帰り出産等やむを得ない理由により受託外事業所で産後ケアの利用を希望される場合は、利用希望日の2週間前までに、産後ケア利用申請書兼同意書(WORD 約19KB)をご提出ください。

 書類審査後、利用を許可する場合は、申請者に利用承認通知書を送付します。産後ケア利用に際し、受託外事業所が提出する書類は、市が直接受託外事業所へ送付します。

 産後ケア事業に要した費用は、受託外事業所に一旦全額を自己負担で支払ってください。後日、自己負担された費用について助成金(利用者負担金を除いた額で、受託事業所の委託料相当額を上限とする。)の申請を受け付けます。下記の書類に領収書を添付し、事業の利用が終了した翌日から1年以内に申請してください。
宇土市産後ケア事業助成申請書(WORD 約18KB) 

 ※なお、市税等の滞納がある場合は助成金支払いの対象外となりますのでご了承ください。

〇宇土市内で転居など住所が変わった場合・産後ケア事業利用承認後に、受託外事業所での利用を希望される場合

利用承認通知書に記載してある事項に変更がある場合は変更届が必要になります。

下記書類を健康づくり課に提出ください。

宇土市産後ケア事業利用変更申請書(WORD 約15KB)

★変更届のオンライン申請を希望される場合は、こちら(宇土市スマート申請)から

提供施設一覧

 詳しくは、施設一覧をご覧ください。

宇土市産後ケア事業提供施設一覧(R6.8月~)(PDF 約616KB)

利用後アンケートについて

産後ケア事業の更なる充実に向け、利用された方へアンケートを実施しております。是非ご回答ください。

産後ケア事業利用後アンケートはこちら(宇土市スマート申請)から

令和6年度委託業者の募集について

 本事業の実施に当たり、産後ケア事業を行う業者を募集します。

1 委託業務の内容

  出産後の心身が不安定になりやすい一定期間、保健指導を必要とする母と子に対し、母体の保護及び育児の保健指導を行うもの

  宇土市産後ケア事業実施要綱(PDF 約165KB)

  仕様書(PDF 約182KB)

2 対象とする事業者の条件

  宇土市産後ケア事業実施要綱及び仕様書の合意が得られ、宇土市産後ケア事業実施者基準を満たした事業者

  公募要件について(PDF 約149KB)  

3 委託期間

  令和6年4月1日~令和7年3月31日

4 申請関係書類

  令和6年度宇土市産後ケア事業応募申請書(WORD 約25KB)

5 申請書類提出

(1)書類提出期間

 〇令和6年4月1日からの委託契約:令和6年1月4日(月)~令和6年3月8日(金) 

 〇令和6年度途中からの委託契約:随時受付

   ※令和5年度の委託契約については、宇土市健康づくり課までお問合せください。

(2)提出先及び問合せ先

  〒869‐0492   宇土市浦田町51 宇土市健康づくり課

  ☎0964-27-4428 

この記事へのお問合せ

担当部署:宇土市役所 健康福祉部 健康づくり課 母子保健係

電話番号:0964-27-4428

お問合せフォーム