今日は,6年生の修了式を行いました。
久しぶりに体育館で”式”を行うことができました。
各学級の代表児童に「修了証書」を渡し,校長から少し話をしました。
その後,感染防止のため10分間だけ4年生と5年生に体育館に来てもらい「うたおくりの会」をしました。
明日の卒業式に参加できない4年生と5年生は,心を込めて「明日につなぐもの」を合唱しました。じーんと心に沁みました。
4年生と5年生はこの日のために随分練習してきました。ありがとう!!
「明日へつなぐもの」
1番
何も分からずに
ただついて行けばいいと
甘えてばかりの日々は
流れるように過ぎ去って
気がつけば季節がめぐり
風の匂いが変わる頃
君の言葉に励まされて
強くなれた自分がいた
共に過ごす時間は
ずっと続くと思ってたけど
新しい扉を開けて
君は進んでいくんだね
旅立つ君の背中に
胸張って誓うよ
僕らに教えてくれたこと
忘れはしないから
2番
大きな後ろ姿に
早く追いつきたくて
夢中で駆け抜けた日々が
今では僕の宝物
気がつけば季節はめぐり
空は青く澄んでいた
君の言葉に動かされて
人にやさしくなれたんだ
共に過ごす時間は
ずっと続くと思ってたけど
新しい道を信じて
君は進んでいくんだね
旅立つ君の背中に
胸を張って誓うよ
僕らに残してくれたもの
明日へつなげるから


明日は,いよいよ卒業式です。