6/26(水)の3校時に、6年1組で算数の研究授業がありました。今年度の花園小の研究の方向性を示す素晴らしい授業でした。先生の話をしっかりと聞き、素早く自分の考えをノートに書き、真剣に友だちと考えを交流する。研究テーマにせまる6年生の学ぼうとする素晴らしい姿がありました。
その後の授業の振り返り(放課後の校内研修)では「子どもたちが、自ら問いをもって主体的に学習することができる手立てはどのようにしたらよいか?」というテーマで、職員みんなで話し合い、考えを出し合いました。今回の学びを子どもたちに還元することができるよう、実践を積み重ねていかなければなりません。