7月11日に第3回目のプログラミングの授業が行われました。今回は5年生の授業を紹介します。
テーマは「〇×クイズを作ろう!」で4回シリーズの1回目。今回は、クイズの設計づくりと開始画面を作りました。
クイズの問題と答えを考え、テキストに書き込んだり、開始画面の背景を作ったり、テキストツールで「私の好きなもの〇×クイズ」や、スプライトの編集モードでスタートボタンを描くなど楽しみながら取り組んでいました。
小規模特認校制度について
宇土小学校、花園小学校の児童は、小規模特認校制度により、網田小学校へ就学することで、上記のプログラミング教育を学ぶことができます。