9月5日に第4回目のプログラミングの授業が行われました。今回は6年生の授業を紹介します。
テーマは「CMを作ろう」で4回シリーズの2回目。1回目では絵コンテとキャラクターの作り方を学び、今回は2コマ目の「お腹が空いた」と、3コマ目の「食べなっせ」のシーンを作りました。
2コマ目では、教室の中やベランダに出て背景に使う写真を撮影したり、主役のくまと店長役のパンダのキャラクターを作りしゃべらせました。3コマ目では、背景を変えてくまのコスチュームを作りました。
小規模特認校制度について
宇土小学校、花園小学校の児童は、小規模特認校制度により、網田小学校へ就学することで、上記のプログラミング教育を学ぶことができます。