災害見舞金等の支給について

2025年08月13日

火災、風水害、地震などの災害で、被災された市民の方またはその遺族に対し、災害見舞金又は弔慰金を支給します。 

対象となる方

災害発生時に宇土市の住民基本台帳に記録されている方で以下に該当する方が対象です。

1.災害見舞金・・・災害により罹災した世帯の世帯主

2.弔慰金・・・罹災者の遺族

支給要件・支給額
                                
区分種別支給区分支給額(円)
弔慰金死亡同一世帯内で死亡者が1人あった場合
100,000
死亡同一世帯内で死亡者が2人以上あった場合
150,000
見舞金建物全壊(全焼)1世帯につき
100,000
建物半壊(半焼)1世帯につき
50,000
住宅床上浸水1世帯につき
10,000

請求には種別に応じ、り災証明書の写し、医師による診断書などが必要です。詳しくは福祉課までお問い合わせください。

※り災証明の発行については、下記リンクをご確認ください。

り災証明書・被災証明書の交付について(サイト内リンク)

この記事へのお問合せ

担当部署:宇土市役所 健康福祉部 福祉課 福祉政策係

電話番号:0964-27-3317

お問合せフォーム