令和7年度宇土市少年の主張大会 発表作品掲載

2025年08月25日

令和7年7月30日(水)に開催した「令和7年度宇土市少年の主張大会」では、市内小中学校の生徒11名が発表を行いました。ここでは、当日発表された作品を掲載しております。ぜひご覧ください。

※ホームページへの作品掲載は承諾を得た生徒のみとなります。現在、各学校の許可を確認中のため、作品は随時追加・更新いたします。


作品一覧

 

宇土東小学校5年濱口 紬珠題目:将来のわたしのために今できること

 作品PDF:将来のわたしのために今できること(PDF 約540KB)


網田小学校6年北里 小春題目:自分への挑戦!

 作品PDF:自分への挑戦!(PDF 約375KB)


宇土小学校6年𫝆村 亮輔題目:地球温暖化を止めるために

 作品PDF:地球温暖化を止めるために(PDF 約332KB)


走潟小学校6年田代 昊太郎題目:空手を通して見えた世界

 作品PDF:空手を通して見えた世界(PDF 約172KB)


緑川小学校6年中島 新題目:今の行動が未来を創る

作品PDF:今の行動が未来を創る(PDF 約399KB)


花園小学校6年堺 鈴果題目:「すれちがい」の前に

作品PDF:「すれちがい」の前に(PDF 約318KB)


網津小学校6年中村 大耀題目:企画委員長としての仕事

 作品PDF:企画委員長としての仕事(PDF 約320KB)

 

住吉中学校3年宮田 桃花題目:継続することの大切さ

 作品PDF:継続することの大切さ(PDF 約348KB)


網田中学校3年鍬守 佑哉題目:ふるさと再発見

 作品PDF:ふるさと再発見(PDF 約391KB)


鶴城中学校3年坂田 瑞希題目:フィルター

 作品PDF:フィルター(PDF 約402KB)


この記事へのお問合せ

担当部署:宇土市役所 教育委員会事務局 生涯活動推進課 生涯学習係

電話番号:0964-22-6510

お問合せフォーム