広報うと 令和7年3月号

2025年02月26日

P1表紙

今月の表紙

 網田小学校150周年式典の中で、創立150周年を記念したメッセージを付けた色とりどりの風船を児童や地域住民が飛ばしました。


 広報紙感覚で読める電子ブック

広報うと電子ブックバナー↑タップかクリックしていただきますと、電子ブックが開きます

広報うと電子ブック説明用画像

PICK UP 電子ブック内のQRコードをクリックすると該当のページに移動します。電子ブックを読みながらリンク先を見たいと思ったQRコードをクリックしてみてください!

分割ダウンロード

P36 カレンダーP36 カレンダー(PDF 約825KB)

P2 目次、データ、宇土市独自の物価高騰対策商品券を給付しますP2 目次、データ、宇土市独自の物価高騰対策商品券を給付します(PDF 約589KB)

P3 行政書士相談、くまもと出会いサポートセンター開設P3 行政書士相談、くまもと出会いサポートセンター開設(PDF 約490KB)

P4-5 仲間と再び働く~シルバー人材センターで見つけた生きがい~P4-5 仲間と再び働く~シルバー人材センターで見つけた生きがい~(PDF 約827KB)

P6-7 網田コミュニティセンターしとらす落成式P6-7 網田コミュニティセンターしとらす落成式(PDF 約1MB)

P8 ご利用ください市役所窓口休日開庁、上下水道料金徴収事務などを民間へ委託しますP8 ご利用ください市役所窓口休日開庁、上下水道料金徴収事務などを民間へ委託します(PDF 約541KB)

P9 市税(普通徴収分)の納付方法が変わりますP9 市税(普通徴収分)の納付方法が変わります(PDF 約825KB)

P10 宇土市公民館使用料改定のお知らせ、一緒に学びましょう「自主講座」参加者募集中P10 宇土市公民館使用料改定のお知らせ、一緒に学びましょう「自主講座」参加者募集中(PDF 約656KB)

P11-17 くらし情報P11-17 くらし情報(PDF 約2MB)

P18 子育て情報P18 子育て情報(PDF 約677KB)

P19 年齢や季節に合った睡眠で健康にP19 年齢や季節に合った睡眠で健康に(PDF 約885KB)

P20 消費者トラブル情報、宇土中高の今~創造・挑戦・感動~P20 消費者トラブル情報、宇土中高の今~創造・挑戦・感動~(PDF 約1MB)

P21 くらしの無料相談窓口P21 くらしの無料相談窓口(PDF 約347KB)

P22 知っておきたい国民年金P22 知っておきたい国民年金(PDF 約505KB)

P23 シリーズ私たちと人権P23 シリーズ私たちと人権(PDF 約472KB)

P24-26 うとのできごとP24-26 うとのできごと(PDF 約2MB)

P27 市民のひろばP27 市民のひろば(PDF 約897KB)

P28 うとスポーツクラブ会員募集P28 うとスポーツクラブ会員募集(PDF 約379KB)

P29 うと太鼓祭りー常世の庭ーP29 うと太鼓祭りー常世の庭ー(PDF 約507KB)

P30  温故知新~うと学だより~P30 温故知新~うと学だより~(PDF 約539KB)

P31 図書館だよりP31 図書館だより(PDF 約460KB)

P32 元樹だより、香典返しP32 元樹だより、香典返し(PDF 約889KB)

P35 網田小学校創立150周年P35 網田小学校創立150周年(PDF 約11MB)

この記事へのお問合せ

担当部署:宇土市役所 企画財政部 まちづくり推進課 広報プロモーション係

電話番号:0964-27-6608

お問合せフォーム