五十音順
-
轟貝塚
轟貝塚 とどろきかいづか区分 宇土市指定史跡(昭和33.3. -
千体仏 せんたいぶつ
区分:宇土市指定史跡(昭和47.12.23) &n -
楢崎古墳
楢崎古墳 ならざきこふん区分 熊本県指定史跡(昭和50.1 -
三日山如来寺(十番札所) さんちざんにょらいじ
区分: 解説: -
花園陵墓参考地
花園陵墓参考地 はなぞのりょうぼさんこうち区分 -
佐野山王祭礼 さのさんのうさいれい
区分 解説 佐野山王祭礼 宇土市花園町 -
晩免古墳
晩免古墳 ばんめんこふん区分 宇土市指定史跡(昭和33.3 -
古保里の六地蔵 こおざとのろくじぞう
区分:宇土市指定有形文化財(昭和63.9.6) & -
宇土城跡(西岡台) うとじょうあと(にしおかだい)
区分: 国指定史跡(昭和54.3.12) &nbs -
向野田古墳出土品
向野田古墳出土品 むこうのだこふんしゅつどひん区分 国指定